2010年12月28日
届きました♪
いろいろ欲しいものはあるのですが、
今回、ナチュラムより届いたものは…

快適お座敷スタイルに憧れて、
コールマンのリビングフロアシート270

そして、明るさと値段にひかれこちらも
ジェントスエクスプローラープロフェッショナル777xp

先日、こちらの

セラミックファンヒーターも買ったので、
次回のキャンプは快適になるかな…楽しみです^^
今回、ナチュラムより届いたものは…

快適お座敷スタイルに憧れて、
コールマンのリビングフロアシート270

そして、明るさと値段にひかれこちらも
ジェントスエクスプローラープロフェッショナル777xp

先日、こちらの

セラミックファンヒーターも買ったので、
次回のキャンプは快適になるかな…楽しみです^^
Posted by フッシー at
21:37
│Comments(6)
2010年11月12日
簡単自作アイテム その2
昨日に引き続き、今日もやってみました!!
ずっとあったらいいなぁと思っていたものです!
わが家のキャンプメニューは焼き焼き系が多く、
焚き火台の周りでゆっくり食べたいなぁ~ということで…
ヤスリで…

電ドラで…

足をつけて…

できました!!(たて836 横836 高さ300)

焚き火台とセットすると…

組立式なので、持ち運びもOKです!!
制作費用2500円でした!!(板,ビス,木工用ボンド)足は不要になった机のリサイクル!
片添祭でデビューします!!
ずっとあったらいいなぁと思っていたものです!
わが家のキャンプメニューは焼き焼き系が多く、
焚き火台の周りでゆっくり食べたいなぁ~ということで…
ヤスリで…

電ドラで…

足をつけて…

できました!!(たて836 横836 高さ300)

焚き火台とセットすると…

組立式なので、持ち運びもOKです!!
制作費用2500円でした!!(板,ビス,木工用ボンド)足は不要になった机のリサイクル!
片添祭でデビューします!!
Posted by フッシー at
21:18
│Comments(12)
2010年11月11日
簡単自作アイテム その1
ブロガーのみなさんの影響を受け、わが家もちょっとだけ自作を!!
まずは、嫁制作!!
ゴミ入れカバー???
布はシーツをリサイクルです!!

(嫁は裁縫苦手です…かなりテキトーにミシンでガーってやったらしい…)
そして次は私が、タックルボックスを改造!!

ルアーを入れる部分を外して…

ちょっといいボックス??できたかな…

私の趣味の1つバス釣り!このルアー達が入ってました…
この壁にあるルアースタンドも3年前に自作です!

このロット(カリスマスティック&メガバス)はいつ使うのでしょうか…

バス釣りお休み中です……
まずは、嫁制作!!
ゴミ入れカバー???
布はシーツをリサイクルです!!

(嫁は裁縫苦手です…かなりテキトーにミシンでガーってやったらしい…)
そして次は私が、タックルボックスを改造!!

ルアーを入れる部分を外して…

ちょっといいボックス??できたかな…

私の趣味の1つバス釣り!このルアー達が入ってました…
この壁にあるルアースタンドも3年前に自作です!

このロット(カリスマスティック&メガバス)はいつ使うのでしょうか…

バス釣りお休み中です……
Posted by フッシー at
21:05
│Comments(8)
2010年11月06日
2010年10月26日
準備中!!
来月の片添祭、初参加予定のフッシーファミリー!
ということで、名刺&表札の準備をしなければ!!
とりあえず、名刺、シンプルですが、一応できました

表札はまだできてませんが、ただ今制作中…
はやく片添祭いきたいなぁ~!
翌週の山口SVも!!
楽しみです!!
ということで、名刺&表札の準備をしなければ!!
とりあえず、名刺、シンプルですが、一応できました


表札はまだできてませんが、ただ今制作中…
はやく片添祭いきたいなぁ~!
翌週の山口SVも!!
楽しみです!!
Posted by フッシー at
20:49
│Comments(12)
2010年08月20日
マニアの店にて…
竜王山キャンプの帰りに行った、宇部のマニアな店
「ハックルベリー」にて!!
どうしてもほしいアイテム!!ゲットしました
それは…キャンプ中に嫁がホムセンのイスでくつろぎすぎて、
肘おきの部分に足をかけて、壊してしまいました…
どんだけ重い足なのか

嫁は、ぜったいイス買うけ~って言って、店に入ると、ひと目で気に入ったイスを見つけました!!

ラフマ(雑誌に確か載ってたやつ)のチェアーです!!
嫁がいかにも好きそうな、ポップなカラーです!!
そして、店内を見て、いろんなイスに座っていると…
これは!!かなり快適な座り心地♪
ほしいなぁ~~~~!!っと思ってはいたけど、我慢我慢…
嫁のイスを買って、また来ま~す!!と店を後にしました。
車に乗って、帰ろうかと思っていると、嫁がパパも買えばよかったのに~って言ってきました!!
えっ??買ってもいいの??
じゃ、買っちゃおう!!っと再び店内へ!!
やっぱりこれ買います

スノーピークのローチェアー♪
夫婦で統一性のない、お気に入りチェアーをゲットしました!!
家に帰って、さっそく、イスを並べていると、娘がイスほしいな~と一言。
そういえば、子供用ってあったら便利だな~。
そして、娘とネットで物色!!
いいのがありました!ナチュラムにて、ロゴスのハローキティのアームチェアー!!
早速到着!

気に入ってます!!
空き箱は早速遊び道具になってます…
ということで、全員B型のフッシーファミリーに、それぞれの個性丸出しのイスがそろいました。
そうそう、下の子は、もう少し大きくなって、買ってやろうと思います…
「ハックルベリー」にて!!
どうしてもほしいアイテム!!ゲットしました

それは…キャンプ中に嫁がホムセンのイスでくつろぎすぎて、
肘おきの部分に足をかけて、壊してしまいました…
どんだけ重い足なのか


嫁は、ぜったいイス買うけ~って言って、店に入ると、ひと目で気に入ったイスを見つけました!!

ラフマ(雑誌に確か載ってたやつ)のチェアーです!!
嫁がいかにも好きそうな、ポップなカラーです!!
そして、店内を見て、いろんなイスに座っていると…
これは!!かなり快適な座り心地♪
ほしいなぁ~~~~!!っと思ってはいたけど、我慢我慢…
嫁のイスを買って、また来ま~す!!と店を後にしました。
車に乗って、帰ろうかと思っていると、嫁がパパも買えばよかったのに~って言ってきました!!
えっ??買ってもいいの??
じゃ、買っちゃおう!!っと再び店内へ!!
やっぱりこれ買います


スノーピークのローチェアー♪
夫婦で統一性のない、お気に入りチェアーをゲットしました!!
家に帰って、さっそく、イスを並べていると、娘がイスほしいな~と一言。
そういえば、子供用ってあったら便利だな~。
そして、娘とネットで物色!!
いいのがありました!ナチュラムにて、ロゴスのハローキティのアームチェアー!!
早速到着!


気に入ってます!!

空き箱は早速遊び道具になってます…

ということで、全員B型のフッシーファミリーに、それぞれの個性丸出しのイスがそろいました。
そうそう、下の子は、もう少し大きくなって、買ってやろうと思います…
Posted by フッシー at
21:52
│Comments(6)
2010年07月25日
2010年07月16日
調味料って……
わが家はほんとに初心者でまだまだ揃えるものがたくさんあります。
少しづつ無理しないように揃えていきたいと思ってます。
みなさんはキャンプに調味料ってどんな感じで持っていくのでしょうか???
あさっての須佐キャンプにむけて、嫁がせっせと調味料をタッパーに詰めています。

けなげ…毎回小さいタッパーにテープを貼って「さとう」「しお」とか書いてます。
もちろんキャンプが終われば、テープははがされ、普通にタッパーとして使ってます。

醤油とかマヨネーズも、やや小さいサイズのものをそのまま持っていってます。
なんかいいアイテムってあるのでしょうか???
少しづつ無理しないように揃えていきたいと思ってます。
みなさんはキャンプに調味料ってどんな感じで持っていくのでしょうか???
あさっての須佐キャンプにむけて、嫁がせっせと調味料をタッパーに詰めています。

けなげ…毎回小さいタッパーにテープを貼って「さとう」「しお」とか書いてます。
もちろんキャンプが終われば、テープははがされ、普通にタッパーとして使ってます。

醤油とかマヨネーズも、やや小さいサイズのものをそのまま持っていってます。
なんかいいアイテムってあるのでしょうか???
Posted by フッシー at
20:40
│Comments(2)
2010年06月23日
テント購入
わが家のテントはホームセンターで見つけた4~5人用のドーム型!
過去2回のキャンプでは、問題なく、組み立ても簡単にできました
しかし
夏にむけて、虫対策が必要と聞き、スクリーンテントがいるのでは??
そこで、わが家のお財布状況と相談
憧れメーカーはとてもじゃないけどムリ
いろいろ探してみて、これに決定!!!
ラウンドスクリーン2ルームハウス
届きました
子供たちも興味しんしん
さっそく、家の中で組み立て開始!!!
あれ??? やっぱり家の中では大きすぎ
さすがに2ルームはデカイ!!
ホームセンターで買ったテントは家の中でも大丈夫だったんですが…
しかも、家の中でテント張って、ファミリーで寝ちゃいました…
今回のテントは、現地でぶっつけ本番になりそう…できるのか??やや不安です。
過去2回のキャンプでは、問題なく、組み立ても簡単にできました

しかし

そこで、わが家のお財布状況と相談

憧れメーカーはとてもじゃないけどムリ

いろいろ探してみて、これに決定!!!
ラウンドスクリーン2ルームハウス
届きました

子供たちも興味しんしん

あれ??? やっぱり家の中では大きすぎ

さすがに2ルームはデカイ!!
ホームセンターで買ったテントは家の中でも大丈夫だったんですが…
しかも、家の中でテント張って、ファミリーで寝ちゃいました…
今回のテントは、現地でぶっつけ本番になりそう…できるのか??やや不安です。
Posted by フッシー at
21:52
│Comments(6)
2010年06月21日
本日購入
今日は、地区のソフトボール大会があり、練習なしのぶっつけ本番で、
なんと!!優勝してしまいました
かなりお疲れだったのですが、キャンプアイテムゲットのため、試合が終わると、ファミリーで、
我が家3つめのランタン

念願の焚き火台
その他小物も購入しましたが、またご紹介します!!
今日は、5%OFFの日だったのと、値引き券も使ってかなりお買い得でした!!
なんと!!優勝してしまいました

かなりお疲れだったのですが、キャンプアイテムゲットのため、試合が終わると、ファミリーで、


念願の焚き火台
その他小物も購入しましたが、またご紹介します!!
今日は、5%OFFの日だったのと、値引き券も使ってかなりお買い得でした!!
Posted by フッシー at
00:41
│Comments(4)