2016年04月11日
たき火キャンプ
2016.4.9~4.10たき火キャンプに行ってきました!!2週連続のキャンプはめずらしいかも…
今回はまったり、たき火で料理をテーマにしました。
キャンプ場に到着してすぐ、念のためのシングルバーナーや、ガス缶などをいれたケースを
自宅駐車場に忘れていたことが、ご近所さんからの電話連絡で発覚!!!
お湯を沸かすのも、たき火でやらないといけないという、徹底ぶりを発揮することとなりました(笑)
たき火といえば、我が家の定番、豚バラの燻!

キャンプ場について、すぐ、じっくりじっくり燻しました。
スキレットも大活躍!


たき火缶を使って、ごはん、スープもばっちりできました!!

天気がいいのに、珍しく、キャンプ場は、ほぼ貸切!友達ファミリーが夕方までいてくれたので、
にぎやかでしたが、夜はほんとに静かでした…



ファミリーだけだと、ちょっと寂しい…


たき火の前でトランプしたり、DVDみたり。

そして、朝から、たき火で朝ごはん!!朝はまだまだ冷えるので、たき火があると暖かい^^

昼までゆっくりして温泉に入ってかえりました。
たまには、ガスにたよらないキャンプもいいですね!!
ぜったいに雨が降らないという日でないと難しいけど…
たき火料理が最高のキャンプとなりました!!!
今回はまったり、たき火で料理をテーマにしました。
キャンプ場に到着してすぐ、念のためのシングルバーナーや、ガス缶などをいれたケースを
自宅駐車場に忘れていたことが、ご近所さんからの電話連絡で発覚!!!
お湯を沸かすのも、たき火でやらないといけないという、徹底ぶりを発揮することとなりました(笑)
たき火といえば、我が家の定番、豚バラの燻!

キャンプ場について、すぐ、じっくりじっくり燻しました。
スキレットも大活躍!


たき火缶を使って、ごはん、スープもばっちりできました!!

天気がいいのに、珍しく、キャンプ場は、ほぼ貸切!友達ファミリーが夕方までいてくれたので、
にぎやかでしたが、夜はほんとに静かでした…



ファミリーだけだと、ちょっと寂しい…


たき火の前でトランプしたり、DVDみたり。

そして、朝から、たき火で朝ごはん!!朝はまだまだ冷えるので、たき火があると暖かい^^

昼までゆっくりして温泉に入ってかえりました。
たまには、ガスにたよらないキャンプもいいですね!!
ぜったいに雨が降らないという日でないと難しいけど…
たき火料理が最高のキャンプとなりました!!!
Posted by フッシー at
21:28
│Comments(6)
2015年03月18日
釣り^^
’15.3.15釣りに行ってきました!!
キャンプ友達のsherbetsさん父子と一緒に朝から出撃しました。
子供たちも釣りやすい場所で、みんなでわいわい楽しみました。


一応、アジねらいでしたが、アジはまったくいません…
釣り名人のsherbetsさんにいろいろと教えてもらいながら
メバルやカサゴなどのから揚げサイズが、子供たちも釣れて嬉しそうでした。



男子は途中で飽きてボール遊びをしてましたが、ココロは最後まで粘ってました。
夕飯は、sherbetsさんから土曜日の夜に釣ったばかりのシーバスも頂き、
豪華な夕飯となりました。
から揚げは骨まで食べられるので、子供たちも大好きです。


刺身!!

シーバスとわかめのしゃぶしゃぶ!!

肝焼き!

カマ焼き!

握りもうまい!!

とても楽しい休日でした^^sherbetsさん、ありがと~^^
キャンプ友達のsherbetsさん父子と一緒に朝から出撃しました。
子供たちも釣りやすい場所で、みんなでわいわい楽しみました。


一応、アジねらいでしたが、アジはまったくいません…
釣り名人のsherbetsさんにいろいろと教えてもらいながら
メバルやカサゴなどのから揚げサイズが、子供たちも釣れて嬉しそうでした。



男子は途中で飽きてボール遊びをしてましたが、ココロは最後まで粘ってました。
夕飯は、sherbetsさんから土曜日の夜に釣ったばかりのシーバスも頂き、
豪華な夕飯となりました。
から揚げは骨まで食べられるので、子供たちも大好きです。


刺身!!

シーバスとわかめのしゃぶしゃぶ!!

肝焼き!

カマ焼き!

握りもうまい!!

とても楽しい休日でした^^sherbetsさん、ありがと~^^
Posted by フッシー at
20:43
│Comments(4)
2014年11月29日
鮮魚!!
今日は、キャンプ友達のsherbetsさんから、うれしいごちそうを頂きました!!
昨夜から、シーバスを釣りに行かれていたようで、我が家に、キレイにさばいてもってきてくれました。
煮つけ用、刺身用、塩焼用、皮と浮き袋は茹でて、という感じに、調理もすぐにできるように
持ってきて頂いて、ホントにうれしいかぎりです^^
さっそく夕飯に、握り、塩焼、煮つけで、豪華フルコース!!

握りも少しは上達したかな…

皮と浮き袋はポン酢で!

ビールもすすみます^^

子供たちも大満足!!


sherbetsさん、ごちそうさまでした~。めちゃくちゃウマかったです!!
昨夜から、シーバスを釣りに行かれていたようで、我が家に、キレイにさばいてもってきてくれました。
煮つけ用、刺身用、塩焼用、皮と浮き袋は茹でて、という感じに、調理もすぐにできるように
持ってきて頂いて、ホントにうれしいかぎりです^^
さっそく夕飯に、握り、塩焼、煮つけで、豪華フルコース!!

握りも少しは上達したかな…

皮と浮き袋はポン酢で!

ビールもすすみます^^

子供たちも大満足!!


sherbetsさん、ごちそうさまでした~。めちゃくちゃウマかったです!!
Posted by フッシー at
23:23
│Comments(2)
2014年09月28日
ファミキャン&釣り
2014.9.27~9.28にファミキャンしてきました!!
昼すぎまでココロの予定があったので、我が家からは30分の近場キャンプ場です。
到着すると、7月にここでキャンプしたときも一緒になった周南のキャンパーさんも
設営されていました。
天気がよくて、日中はとても暑かったです。



バレーをしたり、ドッジボールをしたりで、しっかり遊びました。

夕飯はイクラ丼にしました。

夜は少し肌寒くなりました。


お隣でソロキャンパーさんがいたので、声をかけてみると、
偶然ですがsherbetsさんのお友達だったようで、
色々と話をさせてもらって、めちゃくちゃワイルドな方で、夜も一緒に焚火を囲んで
お酒を飲みました。
ホントにすげーワイルドな人で、タープにシュラフで寝て、しかも翌朝は仕事とのことでした。


今回は、翌朝5時にsherbetsさんとキャンプ場で待ち合わせで、イカ釣りに行ってきました!!
早朝から何か所か移動してみましたが、なかなか釣れません…
そんな中、sherbetsさんは、5ハイゲット!!さすがです!!
私はまったくダメでしたが、昼前にキャンプ場に戻って、sherbetsさんに刺身を頂きました!!

来週、リベンジしたいとおもいます!!
今回は昼からもゆっくりキャンプ場にいました。
子供たちは、すっかり周南のキャンパーさんのお子さんとお友達になったようで、
ずっと遊んでもらってました。

2日間、天気がよくて、楽しめました。イカ釣りには悔いがのこりますが、
また頑張りたいです!!
そして、今夜の夕飯はsherbetsさんから頂いた、イカづくしです^^


おいしかったです^^
昼すぎまでココロの予定があったので、我が家からは30分の近場キャンプ場です。
到着すると、7月にここでキャンプしたときも一緒になった周南のキャンパーさんも
設営されていました。
天気がよくて、日中はとても暑かったです。



バレーをしたり、ドッジボールをしたりで、しっかり遊びました。

夕飯はイクラ丼にしました。

夜は少し肌寒くなりました。


お隣でソロキャンパーさんがいたので、声をかけてみると、
偶然ですがsherbetsさんのお友達だったようで、
色々と話をさせてもらって、めちゃくちゃワイルドな方で、夜も一緒に焚火を囲んで
お酒を飲みました。
ホントにすげーワイルドな人で、タープにシュラフで寝て、しかも翌朝は仕事とのことでした。


今回は、翌朝5時にsherbetsさんとキャンプ場で待ち合わせで、イカ釣りに行ってきました!!
早朝から何か所か移動してみましたが、なかなか釣れません…
そんな中、sherbetsさんは、5ハイゲット!!さすがです!!
私はまったくダメでしたが、昼前にキャンプ場に戻って、sherbetsさんに刺身を頂きました!!

来週、リベンジしたいとおもいます!!
今回は昼からもゆっくりキャンプ場にいました。
子供たちは、すっかり周南のキャンパーさんのお子さんとお友達になったようで、
ずっと遊んでもらってました。

2日間、天気がよくて、楽しめました。イカ釣りには悔いがのこりますが、
また頑張りたいです!!
そして、今夜の夕飯はsherbetsさんから頂いた、イカづくしです^^


おいしかったです^^
Posted by フッシー at
20:53
│Comments(13)
2014年07月22日
ロミさん登場!!
今日、うちの実家の地域の田にロミさんが、登場!!
うちの田にも、ロミさん操縦のヘリが、活躍です!!
ロミさんが来てくれるとなれば、私も有給とって、
ロミさんのお仕事拝見!!


思ってたよりかなり大きいヘリコプターでした。
ロミさん、暑い中、ありがとうございました!!
うちの田にも、ロミさん操縦のヘリが、活躍です!!
ロミさんが来てくれるとなれば、私も有給とって、
ロミさんのお仕事拝見!!
思ってたよりかなり大きいヘリコプターでした。
ロミさん、暑い中、ありがとうございました!!
Posted by フッシー at
21:34
│Comments(4)
2014年05月11日
パークゴルフひくたに!!
うちの実家のすぐ近所に、パークゴルフ場ができました!!


今月中は、無料でプレイできるそうです!

大自然の中で、大人も子供も楽しめます(^_^)






今月オープンしたばかりで、まだまだ知られていないようなので
ドライブがてら、行ってみてはどうでしょう(^_^)
地元が少しでも活性化するかな~。


今月中は、無料でプレイできるそうです!

大自然の中で、大人も子供も楽しめます(^_^)






今月オープンしたばかりで、まだまだ知られていないようなので
ドライブがてら、行ってみてはどうでしょう(^_^)
地元が少しでも活性化するかな~。
Posted by フッシー at
21:54
│Comments(4)
2014年02月01日
豪華な夕飯!
先週に引き続き、豪華な夕飯となりました!!

sherbetsさんから、シーバス頂きました!!
しかも、フルコースができるように、刺身用、煮付け用、塩焼き用などなど、キレイにわけて、我が家まで持ってきてくれたのです(^o^)感謝、感謝です!
仕事から帰って、早速、握ってみました!!3回目の握りですこし上達したような気がします!




子供達もたくさん食べてくれました!!


ご近所キャンパーのsherbetsさん、めちゃくちゃおいしかったです!!
sherbetsさんから、シーバス頂きました!!
しかも、フルコースができるように、刺身用、煮付け用、塩焼き用などなど、キレイにわけて、我が家まで持ってきてくれたのです(^o^)感謝、感謝です!
仕事から帰って、早速、握ってみました!!3回目の握りですこし上達したような気がします!
子供達もたくさん食べてくれました!!
ご近所キャンパーのsherbetsさん、めちゃくちゃおいしかったです!!
Posted by フッシー at
23:05
│Comments(4)
2014年01月26日
アジの唐揚げ
Sherbetsさんからうれいいおすそわけ(^-^)
家に帰る途中、半分つまみ食い(^-^;おいしくいただきます(^-^)

家に帰る途中、半分つまみ食い(^-^;おいしくいただきます(^-^)

Posted by フッシー at
17:02
│Comments(5)
2013年04月04日
今週末は…
今週土日に竜王山でキャンプの予定!!でしたが…
どうやら天気は大荒れの様子(;>_<;)
残念ながら中止するしかないな…今月は今週しか土曜日の休みはないので、
今月はキャンプできないな~と残念に思ってたところ、
これは、前から行きたいと思ってたコストコへ行くしかないな!!
すぐに北九州のゆちち姉さんへ連絡!!連れてって~!!
OKの返事をもらったので、週末は、コストコへ行ってきま~す^^
ところでカメラを買って、写真を撮ってみました!!
やっぱり楽しいですね~^^




山口市の一の坂川の桜も日曜日は満開でした!!
どうやら天気は大荒れの様子(;>_<;)
残念ながら中止するしかないな…今月は今週しか土曜日の休みはないので、
今月はキャンプできないな~と残念に思ってたところ、
これは、前から行きたいと思ってたコストコへ行くしかないな!!
すぐに北九州のゆちち姉さんへ連絡!!連れてって~!!
OKの返事をもらったので、週末は、コストコへ行ってきま~す^^
ところでカメラを買って、写真を撮ってみました!!
やっぱり楽しいですね~^^
山口市の一の坂川の桜も日曜日は満開でした!!
Posted by フッシー at
21:33
│Comments(8)
2013年03月16日
手作り(^^)/
仕事から帰ると、子どもたちが、ピザを手作りしてました!!

生地をこねて、トマトソースも作ったそうです。
めちゃくちゃうまかった!
次回はのキャンプにでやってみようかな~。
生地をこねて、トマトソースも作ったそうです。
めちゃくちゃうまかった!
次回はのキャンプにでやってみようかな~。
Posted by フッシー at
19:37
│Comments(6)
2012年12月30日
来年もヨロシクお願いします^^
今年も残すところあと1日!!はやいです(^。^;)
今年のキャンプは1月の餅つきキャンプから始まり、
12月の大雪クリスマスキャンプで締めくくることができました!!
数えてみると、合計14泊してました。
そして、ファミリーで山登りにも2回チャレンジしました!!
来年もファミリーでキャンプ、山登りを楽しんでいきたいと思います^^
皆さん、よいお年を~^^
今年のキャンプは1月の餅つきキャンプから始まり、
12月の大雪クリスマスキャンプで締めくくることができました!!
数えてみると、合計14泊してました。
そして、ファミリーで山登りにも2回チャレンジしました!!
来年もファミリーでキャンプ、山登りを楽しんでいきたいと思います^^
皆さん、よいお年を~^^
Posted by フッシー at
14:33
│Comments(14)
2012年11月14日
37才になりました(^^)
今日で37才になりました(^-^)v
ケーキでお祝いです!
どれにしようか悩むコハク

山口市のモントローのケーキです。


37才もキャンプ楽しむぞ~♪
ケーキでお祝いです!
どれにしようか悩むコハク
山口市のモントローのケーキです。
37才もキャンプ楽しむぞ~♪
Posted by フッシー at
21:07
│Comments(14)
2012年11月11日
らんらんランドセル(^-^)
ココロが、来年一年生になるので、
ばあちゃんに、ランドセルを買ってもらいました!
ココロは、あまり迷うことなく、これがイイ!!
「天使の羽根モデルロイヤル」
渋い色を選んだね~。バイオレットだそうです。



ココロは、喜んでます(^-^)
ばあちゃんに、ランドセルを買ってもらいました!
ココロは、あまり迷うことなく、これがイイ!!
「天使の羽根モデルロイヤル」
渋い色を選んだね~。バイオレットだそうです。



ココロは、喜んでます(^-^)
Posted by フッシー at
15:55
│Comments(8)
2012年11月01日
2012年09月27日
秋ですね(^-^)
昨日、幼稚園の帰りに実家に行って、
芋掘りをしました!!

大きいのもありました(^^)v


今日は早速、焼き芋にしました♪

秋は、おいしいものがいっぱいで、
うれしいです(^o^)
☆ゆっちゃん☆
芋掘りをしました!!

大きいのもありました(^^)v


今日は早速、焼き芋にしました♪

秋は、おいしいものがいっぱいで、
うれしいです(^o^)
☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー at
17:40
│Comments(10)
2012年09月09日
収穫の秋!!
フッシー、稲刈り真っ最中!!
新しい倉庫も、稲刈りに間に合い完成!!

子供達も一緒にコンバインにのります。

そしてコハクは…


寝てました(^^;;
農家のほのぼのした1日です。
☆ゆっちゃん☆
新しい倉庫も、稲刈りに間に合い完成!!

子供達も一緒にコンバインにのります。

そしてコハクは…


寝てました(^^;;
農家のほのぼのした1日です。
☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー at
13:38
│Comments(8)
2012年09月01日
今年こそは!!
今日、ハックルベリーさんから、ハガキが届きました!
ハロウィンキャンプのお知らせも載ってました!!

キャンプをはじめて、過去2回、仕事のため、
まだ参加したことがありません(^^;;
今年こそは、参加したい!!
今月は、稲刈りなどなど農作業で、土日はキャンプ行けそうにありません!!
しかも、11月に、毎年参加の片添祭も、仕事&ココロのピアノの発表会で残念ながら無理!
10月のハロウィンキャンプは、絶対、行くぞ!!
ハロウィンキャンプのお知らせも載ってました!!

キャンプをはじめて、過去2回、仕事のため、
まだ参加したことがありません(^^;;
今年こそは、参加したい!!
今月は、稲刈りなどなど農作業で、土日はキャンプ行けそうにありません!!
しかも、11月に、毎年参加の片添祭も、仕事&ココロのピアノの発表会で残念ながら無理!
10月のハロウィンキャンプは、絶対、行くぞ!!
Posted by フッシー at
17:31
│Comments(10)
2012年05月06日
GW最終日!
こんにちは~。ゆっちゃんです!!
GW最終日は、実家で、農作業(^^;)

子供も草取りのお手伝い!!

嫁の私は、家の中でブログです。
農家の嫁、失格です(^_^;)
GW最終日は、実家で、農作業(^^;)

子供も草取りのお手伝い!!

嫁の私は、家の中でブログです。
農家の嫁、失格です(^_^;)
Posted by フッシー at
15:50
│Comments(2)
2012年04月02日
湯田温泉駅♨
自宅より、徒歩3分の駅、「湯田温泉駅」です。


子供たちが、足湯行く~って言うので、
湯田温泉駅の足湯へ!!


夕飯の前に、足がポッカポッカです(^o^)
お近くにお越しの際は、足湯もオススメです!
☆ゆっちゃん☆


子供たちが、足湯行く~って言うので、
湯田温泉駅の足湯へ!!


夕飯の前に、足がポッカポッカです(^o^)
お近くにお越しの際は、足湯もオススメです!
☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー at
18:30
│Comments(6)
2012年02月02日
マネして漬け丼^^
昨日の和串さんのブログ見てたら、めちゃくちゃ食べたくなった
漬け丼♪
和串さんのレシピをマネしてゆっちゃんに作ってもらった^^
かるく炙ってって書いてあったので、炙りは私が担当!!
子供達はイクラが大好きなので、イクラもトッピング!!
鯛のアラ炊きも一緒に!!
なんかめちゃくちゃウマかった!!!

子供達も「おいし~」って言って、沢山たべました!
大好評の漬け丼でした(-^〇^-)
漬け丼♪
和串さんのレシピをマネしてゆっちゃんに作ってもらった^^
かるく炙ってって書いてあったので、炙りは私が担当!!
子供達はイクラが大好きなので、イクラもトッピング!!
鯛のアラ炊きも一緒に!!
なんかめちゃくちゃウマかった!!!

子供達も「おいし~」って言って、沢山たべました!
大好評の漬け丼でした(-^〇^-)
Posted by フッシー at
19:54
│Comments(6)