2019年01月16日
2019餅つきキャンプ!!
1月12日~14日の2泊で片添の餅つきキャンプへ行ってきました。
もう、何年も片添の餅つきに参加してますが、2泊できたのは初めてでした。
前日にWANIMAのライブへ行ってきたので、ライブスタイルで、
親子2ショット!!


先月の片添祭に続き、今回も電源サイトのお座敷スタイルで、広々でした。
設営も2回目だったので少し慣れてきました。



キャンプ仲間が続々と集まり、いろんなごちそうが次々に!!!


はるちゃんから頂いた、イチゴコッペ!!
帰りにちゃんと寄ってかえりました^^

夜もコテージに遊びに行ったり、フリーサイトにおじゃましたり、
食べて飲んで盛り上がりました。




2日目の午前中に餅つきスタート!!!
写真がなかったですが、めちゃくちゃおいしかったです^^
1日目はコテージに小学生男子が寝たので、2日目の夜は男子5人がテントで寝ることに。
楽しそう^^


3日間天気がとてもよかったので、昼間は青空のもとで、飲んだりたべたり、撤収前にも大集合!!

ほんとに楽しい3日間となりました。
たくさんのごちそうとお酒で大満足でした!!!!
今回、我が家のアイドルTuckerさんから、うれしいプレゼントもいただきました!!
NORTHFACEの飯盒!

大事におしゃれに使わせてもらいます^^
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました!!
もう、何年も片添の餅つきに参加してますが、2泊できたのは初めてでした。
前日にWANIMAのライブへ行ってきたので、ライブスタイルで、
親子2ショット!!


先月の片添祭に続き、今回も電源サイトのお座敷スタイルで、広々でした。
設営も2回目だったので少し慣れてきました。



キャンプ仲間が続々と集まり、いろんなごちそうが次々に!!!


はるちゃんから頂いた、イチゴコッペ!!
帰りにちゃんと寄ってかえりました^^

夜もコテージに遊びに行ったり、フリーサイトにおじゃましたり、
食べて飲んで盛り上がりました。




2日目の午前中に餅つきスタート!!!
写真がなかったですが、めちゃくちゃおいしかったです^^
1日目はコテージに小学生男子が寝たので、2日目の夜は男子5人がテントで寝ることに。
楽しそう^^


3日間天気がとてもよかったので、昼間は青空のもとで、飲んだりたべたり、撤収前にも大集合!!

ほんとに楽しい3日間となりました。
たくさんのごちそうとお酒で大満足でした!!!!
今回、我が家のアイドルTuckerさんから、うれしいプレゼントもいただきました!!
NORTHFACEの飯盒!

大事におしゃれに使わせてもらいます^^
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました!!
Posted by フッシー at
23:09
│Comments(4)
2018年12月27日
2018片添祭
12月23日24日の1泊で片添祭に行ってきました!!!
今回は重量級の幕の初張でした^^
結論から言うと、ベルテント、重たいけど、広くて快適でした!!!
冬はこのスタイルで決まりです!!
前日からのキャンパーさんにお出迎えされ、一緒に設営を手伝ってもらって、
設営完了!!!!



中は広々

フリーサイトの広島の皆さんは、いつみてもオシャレサイト!!!


しーちゃんとこはツリーがIN

便サンとばしは、今回人数が少ないから、豪華景品ゲットかも!!!
頑張るTuckerさん!!!


昼間から全開で飲みまくり…



なんとこの1日目は早々に撃沈してしまいましたスイマセン…
翌日の表彰式では、こども達がベスト10に入ってたので、お菓子でできたバッグをもらいました!!
お菓子を張り合わせて、バッグになっていて、めちゃくちゃ子どもに好評でしたよ!!


うちのサイトで、まったりタイム
ココロとTuckerさん

ダッフィーとTuckerさん

コーヒー豆ゴリゴリを楽しむ子ども達とそれを嬉しそうに見るpeaceさん


お昼は雑炊を食べて、みなさん撤収

最後まで食べる女子ココロ

楽しい2日間となりました!!

12月と思えないほど暖かくて、快適でした~!!
次は1月の餅つきキャンプです!!!
今回は重量級の幕の初張でした^^
結論から言うと、ベルテント、重たいけど、広くて快適でした!!!
冬はこのスタイルで決まりです!!
前日からのキャンパーさんにお出迎えされ、一緒に設営を手伝ってもらって、
設営完了!!!!



中は広々

フリーサイトの広島の皆さんは、いつみてもオシャレサイト!!!


しーちゃんとこはツリーがIN

便サンとばしは、今回人数が少ないから、豪華景品ゲットかも!!!
頑張るTuckerさん!!!


昼間から全開で飲みまくり…



なんとこの1日目は早々に撃沈してしまいましたスイマセン…
翌日の表彰式では、こども達がベスト10に入ってたので、お菓子でできたバッグをもらいました!!
お菓子を張り合わせて、バッグになっていて、めちゃくちゃ子どもに好評でしたよ!!


うちのサイトで、まったりタイム
ココロとTuckerさん

ダッフィーとTuckerさん

コーヒー豆ゴリゴリを楽しむ子ども達とそれを嬉しそうに見るpeaceさん


お昼は雑炊を食べて、みなさん撤収

最後まで食べる女子ココロ

楽しい2日間となりました!!

12月と思えないほど暖かくて、快適でした~!!
次は1月の餅つきキャンプです!!!
Posted by フッシー at
21:19
│Comments(6)
2017年11月06日
2017片添祭
2017.11.3~11.5の2泊で片添祭に行ってきました。

フリーサイトのシナ家のお隣にさくっと設営!!!

たき火台をセットして、早速、食べます!!
受付でいただいたスパム、スキレットで焼いて食べたら、おいしかった~^^

鶏皮もいいウマい!

子ども達が万華鏡つくりに参加している間も、食べて飲んでたような…。
夜はカキとタコのアヒージョ。


シナパパがじっくり七輪でやいてくれたさんまもサイコー!!

おとなりサイトからの差し入れも、たくさんいただいて、お腹もパンパン!!のはずが…
締めの日清の焼きそばをシナママが作ってくれて、みんなでそれを食べる^^
みんな、箸がとまりませんでした(笑)
2日目は仮装便サンとばしがありました。
我が家は、バラバラの仮装でしたが、
スターウォーズ仲間がいて、一緒に記念撮影!

ミニーのココロ、九州のジェシーと記念撮影!ジェシーの衣装は手作りなんだって~!!すごい!!

馬ずらのママ!

毎度おなじみ、ダースベーダーのフッシーです!

結果は…我が家は何も賞がもらえず…。来年の課題が残りました…。
そして、夕飯は手羽元と大根と卵をダッチで煮ました。


シナ家のステーキ、最高でした!

3日目もいい天気!!
電源サイトへ散歩に行くと、とてもおしゃれなテントを発見!!!
声をかけずにはいられず、お話させてもらいました。
サイトがすっきりしていて、小物もカッコイイ!!
写真を撮らせていただきました。

楽しい3日間、ご一緒していただいた、キャンパーのみなさん、
さのっち、スタッフの皆さん、お世話になりました~。
次は餅つきキャンプでよろしくお願いします。


フリーサイトのシナ家のお隣にさくっと設営!!!

たき火台をセットして、早速、食べます!!
受付でいただいたスパム、スキレットで焼いて食べたら、おいしかった~^^

鶏皮もいいウマい!

子ども達が万華鏡つくりに参加している間も、食べて飲んでたような…。
夜はカキとタコのアヒージョ。


シナパパがじっくり七輪でやいてくれたさんまもサイコー!!

おとなりサイトからの差し入れも、たくさんいただいて、お腹もパンパン!!のはずが…
締めの日清の焼きそばをシナママが作ってくれて、みんなでそれを食べる^^
みんな、箸がとまりませんでした(笑)
2日目は仮装便サンとばしがありました。
我が家は、バラバラの仮装でしたが、
スターウォーズ仲間がいて、一緒に記念撮影!

ミニーのココロ、九州のジェシーと記念撮影!ジェシーの衣装は手作りなんだって~!!すごい!!

馬ずらのママ!

毎度おなじみ、ダースベーダーのフッシーです!

結果は…我が家は何も賞がもらえず…。来年の課題が残りました…。
そして、夕飯は手羽元と大根と卵をダッチで煮ました。


シナ家のステーキ、最高でした!

3日目もいい天気!!
電源サイトへ散歩に行くと、とてもおしゃれなテントを発見!!!
声をかけずにはいられず、お話させてもらいました。
サイトがすっきりしていて、小物もカッコイイ!!
写真を撮らせていただきました。

楽しい3日間、ご一緒していただいた、キャンパーのみなさん、
さのっち、スタッフの皆さん、お世話になりました~。
次は餅つきキャンプでよろしくお願いします。

Posted by フッシー at
21:59
│Comments(10)
2017年01月22日
2017 餅つきキャンプin片添
遅くなりましたが、2017.1.8~1.9に、片添の餅つきキャンプに行ってきました。


初日は、夕方まで雨がふっていたので、
コテージにお邪魔して、飲んで、食べて、
盛り上がりました。

子どもたちも、コテージで快適の様子です。

夕方には雨もやみ、わが家のテント内もこんな感じです。



夜は、みなさんのテントへお邪魔して、
美味しいお酒をのみながら、楽しかったです。
結局、子どもと嫁は、コテージで寝ることになり、一人ぼっちでテント内に、コットで寝ましたが、これがけっこう快適でした!!
翌朝は、ラーフルさんの、コテージにお泊まりだったココロが、はーちゃんのご指導のもと、
スイーツ作りで頑張ってました。


楽しい2日間で、あっという間でした。
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました~
帰りに、山賊へよって帰りました‼



初日は、夕方まで雨がふっていたので、
コテージにお邪魔して、飲んで、食べて、
盛り上がりました。

子どもたちも、コテージで快適の様子です。

夕方には雨もやみ、わが家のテント内もこんな感じです。



夜は、みなさんのテントへお邪魔して、
美味しいお酒をのみながら、楽しかったです。
結局、子どもと嫁は、コテージで寝ることになり、一人ぼっちでテント内に、コットで寝ましたが、これがけっこう快適でした!!
翌朝は、ラーフルさんの、コテージにお泊まりだったココロが、はーちゃんのご指導のもと、
スイーツ作りで頑張ってました。


楽しい2日間で、あっという間でした。
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました~
帰りに、山賊へよって帰りました‼

Posted by フッシー at
21:11
│Comments(2)
2016年01月14日
2016餅つきキャンプ!
'16.1.10~1.11今年の初キャンプ、片添餅つきキャンプへ行ってきました!!
2日ともとても天気がよかったです^^


設営完了のあとは、さっそく餅つきイベントに参加です。
今年で何回目になるかな~。子供たちも慣れたものです。



子供の次は大人もがんばります!!

つきたての餅をきな粉、雑煮、ぜんざい、イチゴ大福などなど、いろんなバリエーションで
食べれるのは、ほんとにうれしいです^^
サイトに戻ると、お隣サイトのGENさんしーちゃんサイトにお邪魔しました。
めちゃくちゃおしゃれです!!

GENさんとこは、まるでお部屋な感じでした。音楽もいい感じ~

シーちゃんとこは、ベッドがありました!!

GENさん特製のお雑煮は、絶品です!!

たくさんの方と食べて、飲んで、語り、楽しすぎて、写真がない~!!!
ほんとに楽しい時間でした!!!
撤収中の子供たち…

ご一緒してくださたみなさん、片添スタッフの皆さん、お世話になりました~!!
またよろしくお願いします。
2日ともとても天気がよかったです^^


設営完了のあとは、さっそく餅つきイベントに参加です。
今年で何回目になるかな~。子供たちも慣れたものです。



子供の次は大人もがんばります!!

つきたての餅をきな粉、雑煮、ぜんざい、イチゴ大福などなど、いろんなバリエーションで
食べれるのは、ほんとにうれしいです^^
サイトに戻ると、お隣サイトのGENさんしーちゃんサイトにお邪魔しました。
めちゃくちゃおしゃれです!!

GENさんとこは、まるでお部屋な感じでした。音楽もいい感じ~

シーちゃんとこは、ベッドがありました!!

GENさん特製のお雑煮は、絶品です!!

たくさんの方と食べて、飲んで、語り、楽しすぎて、写真がない~!!!
ほんとに楽しい時間でした!!!
撤収中の子供たち…

ご一緒してくださたみなさん、片添スタッフの皆さん、お世話になりました~!!
またよろしくお願いします。
Posted by フッシー at
21:08
│Comments(8)
2015年11月25日
2015片添祭!!
2015.11.22~23片添祭に行ってきました~!!

土曜日は仕事だったため、日曜の午前中に片添に到着!!
我が家のテンテピィは土曜日inのmizo家にお願いしていたので、
簡単に設営完了!!!
子供たちは、グラスデコを予約していたので、さっそく制作!!

天気がよすぎて、暑い!! 青空の下、ダッチ料理!!

シナ家に作ってもらったビール!!名前なんだっけ??旨い!!


午後からは、仮装便サンとばし!!!
私はダースべーダー!!

ココロは魔女

コハクとゆっちゃんは、包帯ぐるぐるのミイラ


Mr.インクレディブルは、めちゃくちゃ完成度高い!!ミゾファミリー


魔女宅のキキもカワイイ!!

夜は焚火をしたり、楽しい時間でした^^



今回、いづみ湯さんサイトにお邪魔して、楽しかった~!!
おしゃれなサイトは、とても刺激になりました!!

最終日は、便サン飛ばしの結果発表!!!
ココロは小学生以下の20位で商品ゲット!!

私も片添18周年の18位で、スノピのステッカー!!

日曜日に帰ってしまった、キャンプ部仲間のあっくんも10位で、
シェラカップをゲット!!!

表彰式&じゃんけん大会は、毎年盛り上がりますね!!
その後は撤収まで、ゆっくり過ごしました。
sueppyさんが今回フリマで頑張って作ってくれていた、
ブレスレット、我が家も家族で作ってもらいました!!

とても人気でsueppyさんが職人になっていました。ホントにありがとうございました~!!!
今回も、楽しい片添祭を満喫できました。
さのっち、ありがとうございました~。
ご一緒してくださったみなさん、お世話になりました!!
1月の餅つきキャンプもよろしくお願いします^^

土曜日は仕事だったため、日曜の午前中に片添に到着!!
我が家のテンテピィは土曜日inのmizo家にお願いしていたので、
簡単に設営完了!!!
子供たちは、グラスデコを予約していたので、さっそく制作!!

天気がよすぎて、暑い!! 青空の下、ダッチ料理!!

シナ家に作ってもらったビール!!名前なんだっけ??旨い!!


午後からは、仮装便サンとばし!!!
私はダースべーダー!!

ココロは魔女

コハクとゆっちゃんは、包帯ぐるぐるのミイラ


Mr.インクレディブルは、めちゃくちゃ完成度高い!!ミゾファミリー


魔女宅のキキもカワイイ!!

夜は焚火をしたり、楽しい時間でした^^



今回、いづみ湯さんサイトにお邪魔して、楽しかった~!!
おしゃれなサイトは、とても刺激になりました!!

最終日は、便サン飛ばしの結果発表!!!
ココロは小学生以下の20位で商品ゲット!!

私も片添18周年の18位で、スノピのステッカー!!

日曜日に帰ってしまった、キャンプ部仲間のあっくんも10位で、
シェラカップをゲット!!!

表彰式&じゃんけん大会は、毎年盛り上がりますね!!
その後は撤収まで、ゆっくり過ごしました。
sueppyさんが今回フリマで頑張って作ってくれていた、
ブレスレット、我が家も家族で作ってもらいました!!

とても人気でsueppyさんが職人になっていました。ホントにありがとうございました~!!!
今回も、楽しい片添祭を満喫できました。
さのっち、ありがとうございました~。
ご一緒してくださったみなさん、お世話になりました!!
1月の餅つきキャンプもよろしくお願いします^^
Posted by フッシー at
23:17
│Comments(8)
2015年01月21日
'15片添餅つきキャンプ
レポが遅くなりましたが’15.1.11~1.12片添ケ浜キャンプ場の餅つきキャンプへ行ってきました!!
11日に10時からの餅つきイベントに間に合うように、キャンプ場へ到着、
今回、この時期初の電源なしのフリーサイトにチャレンジしてみました!!
今回はテンティピィでリビング、寝床用にヒルバーグです。



すぐ下の電源サイトにはシナ家とsueppyさんがいます^^

設営が終わると、すぐに餅つきスタート!!



つきたてのお餅をおいしくいただきました^^
今回、お久しぶりだった、北九州のキャンパーさん、娘さんがめちゃくちゃ可愛い!!

北欧トンガリテントの中にお邪魔させてもらいましたが、中が広くて快適でした^^

夕飯は今回デビューの「焼き上手さん」これが、ホントにイイ仕事してくれました!!
写真をあまりとってなかったですが、買って大正解!!

みんなで、食べて、飲んでの時間が、はじまりました!!



Kenさんからのマカロニチーズも最高でした!!

夕飯の後は、広島サイトへお邪魔して、シー介さんとこで、盛り上がりました。
Genさんところにもお邪魔して、すべてがおしゃれで感動でした。



初の電源なしでしたが、寒くもなくぐっすり寝れました!!
翌日も、天気もなんとかもって、いい景色です。

朝のコーヒーもいいですね~。

ゆっくり撤収しようと思っていたので、お昼も焼き上手さんが活躍です。

帰る直前まで、子供たちは、火の番をしてました。

1泊でしたが、とても楽しく、たくさんの方と会えて、最高でした!!!
我が家の今年1回目のキャンプ、満喫できました。
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました!!!
来月は雪中キャンプ、楽しみです。
11日に10時からの餅つきイベントに間に合うように、キャンプ場へ到着、
今回、この時期初の電源なしのフリーサイトにチャレンジしてみました!!
今回はテンティピィでリビング、寝床用にヒルバーグです。



すぐ下の電源サイトにはシナ家とsueppyさんがいます^^

設営が終わると、すぐに餅つきスタート!!



つきたてのお餅をおいしくいただきました^^
今回、お久しぶりだった、北九州のキャンパーさん、娘さんがめちゃくちゃ可愛い!!

北欧トンガリテントの中にお邪魔させてもらいましたが、中が広くて快適でした^^

夕飯は今回デビューの「焼き上手さん」これが、ホントにイイ仕事してくれました!!
写真をあまりとってなかったですが、買って大正解!!

みんなで、食べて、飲んでの時間が、はじまりました!!



Kenさんからのマカロニチーズも最高でした!!

夕飯の後は、広島サイトへお邪魔して、シー介さんとこで、盛り上がりました。
Genさんところにもお邪魔して、すべてがおしゃれで感動でした。



初の電源なしでしたが、寒くもなくぐっすり寝れました!!
翌日も、天気もなんとかもって、いい景色です。

朝のコーヒーもいいですね~。

ゆっくり撤収しようと思っていたので、お昼も焼き上手さんが活躍です。

帰る直前まで、子供たちは、火の番をしてました。

1泊でしたが、とても楽しく、たくさんの方と会えて、最高でした!!!
我が家の今年1回目のキャンプ、満喫できました。
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました!!!
来月は雪中キャンプ、楽しみです。
Posted by フッシー at
22:20
│Comments(12)
2014年11月25日
'14片添祭
'14.11.23~11.24片添祭へ行ってきました!!

日曜日の10時からのグラスデコに申込みをしていたので、ちょうど10時に到着!!
ココロはさっそくグラスデコ教室へ!!
フリーサイトではみなさん、まったり中のようでした。
皆さんのサイトです。









めちゃくちゃ天気がよくて、昼間は暑いぐらいでした。

さっそく食べてます^^

メインイベントの便サン飛ばし!!
今回はコハクがめちゃ張り切って、一番にならんでました(笑)

みんな頑張ってます^^


ココロは今回初めましてのKENさんにたくさん遊んでいただきました。

サイトに戻ると、シナママが女子スイーツを作ってくれました。

女子2人がほとんど食べたようです…私も一口もらったら、めちゃウマでしたよ^^
夜はみんなでワイワイ宴会です!


いずみ湯さんサイトに少しお邪魔しました。おしゃれなサイトで、勉強になります^^

そして翌朝、今回は二日酔いではありませんよ!ちゃんと早起きできました!!

朝から、肉焼くシナパパ!!

そして朝から

夜、だすの忘れてたクジラベーコン…朝から

朝からガッツリたべました^^

そして、表彰式!!
我が家は残念ながら…
でも、ココロとみっちゃんが、お絵かきで商品ゲット!!

ココロとみっちゃんがお世話になったKENさんご夫婦へ、グラスデコをプレゼント!!


いっぱい食べて、飲んで、語って、遊んだ2日間!!
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!!またよろしくお願いします!
片添のスタッフの皆さん、お世話になりました^^
片添の帰りはお決まりコースの
中華そばたちばな屋&お侍茶屋のたい焼きで!
和串さんファミリーと同じコースでした(笑)


日曜日の10時からのグラスデコに申込みをしていたので、ちょうど10時に到着!!
ココロはさっそくグラスデコ教室へ!!
フリーサイトではみなさん、まったり中のようでした。
皆さんのサイトです。









めちゃくちゃ天気がよくて、昼間は暑いぐらいでした。

さっそく食べてます^^

メインイベントの便サン飛ばし!!
今回はコハクがめちゃ張り切って、一番にならんでました(笑)

みんな頑張ってます^^


ココロは今回初めましてのKENさんにたくさん遊んでいただきました。

サイトに戻ると、シナママが女子スイーツを作ってくれました。

女子2人がほとんど食べたようです…私も一口もらったら、めちゃウマでしたよ^^
夜はみんなでワイワイ宴会です!


いずみ湯さんサイトに少しお邪魔しました。おしゃれなサイトで、勉強になります^^

そして翌朝、今回は二日酔いではありませんよ!ちゃんと早起きできました!!

朝から、肉焼くシナパパ!!

そして朝から

夜、だすの忘れてたクジラベーコン…朝から

朝からガッツリたべました^^

そして、表彰式!!
我が家は残念ながら…
でも、ココロとみっちゃんが、お絵かきで商品ゲット!!

ココロとみっちゃんがお世話になったKENさんご夫婦へ、グラスデコをプレゼント!!


いっぱい食べて、飲んで、語って、遊んだ2日間!!
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!!またよろしくお願いします!
片添のスタッフの皆さん、お世話になりました^^
片添の帰りはお決まりコースの
中華そばたちばな屋&お侍茶屋のたい焼きで!
和串さんファミリーと同じコースでした(笑)

Posted by フッシー at
23:07
│Comments(26)
2014年03月23日
父子キャンプin片添
'14.3.22~3.23に片添に行ってきました!!
シナパパ、シナママもこの日に片添に行くということで、わが家も父子で行ってきました!!
天気もよく、最高のキャンプとなりました!!

よく飲んで、食べた2日間、とにかく楽しかった~。






子供達は火の玉で盛り上がります^^

北九州のキャンパーさん、とてもオシャレな幕でした~^^



片添の海はやっぱりキレイです~。


お世話になりまくったシナ家と一緒に集合写真!!

ご一緒してくださった皆さん、お世話になりました~。またヨロシクお願いします!!
帰りに、なぎさ水族館によってかえりました^^



嫁へのお土産は鯛焼です^^

最高の2日間でした!!!
シナパパ、シナママもこの日に片添に行くということで、わが家も父子で行ってきました!!
天気もよく、最高のキャンプとなりました!!
よく飲んで、食べた2日間、とにかく楽しかった~。
子供達は火の玉で盛り上がります^^
北九州のキャンパーさん、とてもオシャレな幕でした~^^
片添の海はやっぱりキレイです~。
お世話になりまくったシナ家と一緒に集合写真!!
ご一緒してくださった皆さん、お世話になりました~。またヨロシクお願いします!!
帰りに、なぎさ水族館によってかえりました^^
嫁へのお土産は鯛焼です^^
最高の2日間でした!!!
Posted by フッシー at
23:11
│Comments(12)
2014年01月15日
'14片添餅つきキャンプ!!
'14.1.12~1.13に片添の餅つきキャンプに行ってきました!!
今回も1泊しかできないので、餅つきのイベントに間に合うように早朝に自宅出発しました!!
早速設営!!

sherbetsさんとハマさんのてっこつ!!


子供達のお楽しみ、餅つきです!!


私は美味しいお酒を頂きました~^^

ロミさんが軽トラで到着すると、みんなでロミさん特製のピザを頂きました~!!

めちゃくちゃウマかったです^^
フリーサイトへもお邪魔しました。
やすきちさん、お酒ごちそうになりました~。

続いて美女編です


夜も皆さんのごちそうを頂きました。



うちのココロは今回、ラーフルさんとkazumanさんのコテージにずっとお邪魔していて、
翌朝まで姿をほとんど見せませんでした(^。^;)

ラーフルさん、kazumanさん、うちの子がお世話になりました(^。^;)
2日間、天気もよく、快適なキャンプができました!!
ご一緒してくださった皆さん、片添スタッフの皆さん、お世話になりました~。
今回も1泊しかできないので、餅つきのイベントに間に合うように早朝に自宅出発しました!!
早速設営!!
sherbetsさんとハマさんのてっこつ!!
子供達のお楽しみ、餅つきです!!
私は美味しいお酒を頂きました~^^
ロミさんが軽トラで到着すると、みんなでロミさん特製のピザを頂きました~!!
めちゃくちゃウマかったです^^
フリーサイトへもお邪魔しました。
やすきちさん、お酒ごちそうになりました~。
続いて美女編です
夜も皆さんのごちそうを頂きました。
うちのココロは今回、ラーフルさんとkazumanさんのコテージにずっとお邪魔していて、
翌朝まで姿をほとんど見せませんでした(^。^;)
ラーフルさん、kazumanさん、うちの子がお世話になりました(^。^;)
2日間、天気もよく、快適なキャンプができました!!
ご一緒してくださった皆さん、片添スタッフの皆さん、お世話になりました~。
Posted by フッシー at
21:52
│Comments(24)
2013年11月08日
2013年片添祭!
11月3日、4日に片添祭に参加しました!!
我が家は8時INですぐに設営

3日は一日中雨で、お隣サイトのシナ家のてっこつで、まったりとしていました。







お久しぶりの方が多く、雨が小さくなると、いろいろな方のサイトにお邪魔させてもらいました。
お昼はシナ家と焼き焼きです
写真ないけどわが家は猪、シナ家は鴨美味しくいだだきました
misakiさん、hamaさん、U字さんと巨人の話でかなり盛り上がりました!!!
misakiさんが超マニアックだったのには驚きでした(笑)
夕飯も、皆さんの持ちよりで、超豪華な夕飯となりました!!



コハクも沢山友達ができて、わが家のサイトはけっこう子供達で
盛り上がっていまいた。


ココロは、女子チームで盛り上がっていたようで、
いろんな方にお世話になったようで、ありがとうございました_(._.)_
夜はいろんなサイトにお邪魔していろんなお酒ありがとうございました
電源サイトのゆちちさん、Oさんとこにお邪魔しての焚き火トークも楽しかったです!!
ゆちちさんサイトのランタン!カワイイです!


朝です
初めて朝の片添の写真とりました(^。^;)


そして朝から焼き焼きタイム!!!


今回、シナ家の七輪がめちゃくちゃ活躍してくれました!!
そして、シナ家にいっぱいゴチになりました~!!!
最後にクイズ、ジャンケンはわが家は全くダメでしたが、
子供のジャンケンでココロとコハクはお菓子をもらって喜んでました!!

たくさんの方とお話できて、2日間、めちゃくちゃ楽しかったです!!
皆さん、お世話になりました!!!
片添のスタッフの皆様、次は餅つきキャンプ、楽しみにしております^^
我が家は8時INですぐに設営
3日は一日中雨で、お隣サイトのシナ家のてっこつで、まったりとしていました。
お久しぶりの方が多く、雨が小さくなると、いろいろな方のサイトにお邪魔させてもらいました。
お昼はシナ家と焼き焼きです
写真ないけどわが家は猪、シナ家は鴨美味しくいだだきました
misakiさん、hamaさん、U字さんと巨人の話でかなり盛り上がりました!!!
misakiさんが超マニアックだったのには驚きでした(笑)
夕飯も、皆さんの持ちよりで、超豪華な夕飯となりました!!
コハクも沢山友達ができて、わが家のサイトはけっこう子供達で
盛り上がっていまいた。
ココロは、女子チームで盛り上がっていたようで、
いろんな方にお世話になったようで、ありがとうございました_(._.)_
夜はいろんなサイトにお邪魔していろんなお酒ありがとうございました
電源サイトのゆちちさん、Oさんとこにお邪魔しての焚き火トークも楽しかったです!!
ゆちちさんサイトのランタン!カワイイです!
朝です
初めて朝の片添の写真とりました(^。^;)
そして朝から焼き焼きタイム!!!
今回、シナ家の七輪がめちゃくちゃ活躍してくれました!!
そして、シナ家にいっぱいゴチになりました~!!!
最後にクイズ、ジャンケンはわが家は全くダメでしたが、
子供のジャンケンでココロとコハクはお菓子をもらって喜んでました!!
たくさんの方とお話できて、2日間、めちゃくちゃ楽しかったです!!
皆さん、お世話になりました!!!
片添のスタッフの皆様、次は餅つきキャンプ、楽しみにしております^^
Posted by フッシー at
22:46
│Comments(20)
2013年01月16日
2013年 片添餅つきキャンプ
2013年1月13日~1月14日の1泊2日で片添餅つきキャンプに行ってきました~^^
10時からの餅つきイベントに間に合うように、6時半には自宅を出発!!
8時すぎには到着!!速攻で設営を!!

U字さんも同じ頃に到着されて、1年ぶりに会うのを楽しみにしていたU字さんの娘さんとすぐに、
女子会スタートです(笑)
餅つきも子供達は楽しんでいました!!





つきたての餅は美味しかった~。大根おろし醤油が最高!!
子供達はきな粉まみれになりながら、たくさん食べていました。
こんな遊びもしてました(^。^;)


その後、子供は、フリーサイトにいらっしゃったキタさんのところで遊んでもらっていました。

キタさんには、最後の最後まで、お世話になりっぱなしでした^^
お昼は、外の宴会場で皆さんにごちそうになりました。

子供に大人気のシナママの青空クッキング^^美味しいスイーツ、ゴチでした!!

シナ家のラーメンも大人気で、めちゃウマでした!!

子供達がうちのサイトでゲームやトランプでくつろいでいたのですが…

私がやらかしてしまいましたヽ(´Д`;)ノスイマセン…
炎上騒ぎで子供達はビックリして、裸足で逃げ出し、大騒ぎ!!
今後気をつけます(^。^;)子供達、ホントにゴメンネ…
夕飯は、コテージ泊のゆちちさん夫婦がうちのサイトにごちそうを持って来てくれて
豪華な夕飯となりました!!

シナママ、シナパパも特大ステーキ持参で、宴会スタート!!

その後はたくさんの方が来てくれて、テンテピィはとても賑やかでした!!

ココロはずっとU字さんの奥様に女子会のお相手をしてもらっていて、
大変お世話になりました!!煮込みハンバーグがとても美味しかったそうです^^
雨、風が強くなって、テンテピィ内は時々ポツポツ結露なのか雨なのか怪しくなってきなので、
ゆちちさんのコテージにて、二次会スタート!!
トランプの大富豪で盛り上がり、子供達も初めてのコテージの2段ベットに大興奮でした!!
楽しい夜でしたが、雨はずっと降り続いてました(^。^;)
翌朝、まだまだ雨…シナママが、朝食を作ってくれて、美味しく頂きました!!
お雑煮も、カニたっぷりで、美味しかったです!!ごちそう様でした~^^
お昼に皆さんから、パスタ、酢鶏、モツ鍋、煮込みハンバーグなどなど、ごちそうさまでした~!!
まさか、乾燥撤収できると思ってませんでしたが、以外にも晴れ間がみえて、
バッチリ乾燥できました!!
子供達が帰る前に釣りに行きたい!!と言って、キタさんのご好意で、釣り体験もさせてもらいました!!




釣れるように、サポートしてくれて、ホント、キタさん、お世話になりました!!
1泊でしたが、内容盛り沢山の楽しいキャンプとなりました!!
皆さん、お世話になりました~^^
また、ヨロシクお願いします。
10時からの餅つきイベントに間に合うように、6時半には自宅を出発!!
8時すぎには到着!!速攻で設営を!!
U字さんも同じ頃に到着されて、1年ぶりに会うのを楽しみにしていたU字さんの娘さんとすぐに、
女子会スタートです(笑)
餅つきも子供達は楽しんでいました!!
つきたての餅は美味しかった~。大根おろし醤油が最高!!
子供達はきな粉まみれになりながら、たくさん食べていました。
こんな遊びもしてました(^。^;)
その後、子供は、フリーサイトにいらっしゃったキタさんのところで遊んでもらっていました。
キタさんには、最後の最後まで、お世話になりっぱなしでした^^
お昼は、外の宴会場で皆さんにごちそうになりました。
子供に大人気のシナママの青空クッキング^^美味しいスイーツ、ゴチでした!!
シナ家のラーメンも大人気で、めちゃウマでした!!
子供達がうちのサイトでゲームやトランプでくつろいでいたのですが…
私がやらかしてしまいましたヽ(´Д`;)ノスイマセン…
炎上騒ぎで子供達はビックリして、裸足で逃げ出し、大騒ぎ!!
今後気をつけます(^。^;)子供達、ホントにゴメンネ…
夕飯は、コテージ泊のゆちちさん夫婦がうちのサイトにごちそうを持って来てくれて
豪華な夕飯となりました!!
シナママ、シナパパも特大ステーキ持参で、宴会スタート!!
その後はたくさんの方が来てくれて、テンテピィはとても賑やかでした!!
ココロはずっとU字さんの奥様に女子会のお相手をしてもらっていて、
大変お世話になりました!!煮込みハンバーグがとても美味しかったそうです^^
雨、風が強くなって、テンテピィ内は時々ポツポツ結露なのか雨なのか怪しくなってきなので、
ゆちちさんのコテージにて、二次会スタート!!
トランプの大富豪で盛り上がり、子供達も初めてのコテージの2段ベットに大興奮でした!!
楽しい夜でしたが、雨はずっと降り続いてました(^。^;)
翌朝、まだまだ雨…シナママが、朝食を作ってくれて、美味しく頂きました!!
お雑煮も、カニたっぷりで、美味しかったです!!ごちそう様でした~^^
お昼に皆さんから、パスタ、酢鶏、モツ鍋、煮込みハンバーグなどなど、ごちそうさまでした~!!
まさか、乾燥撤収できると思ってませんでしたが、以外にも晴れ間がみえて、
バッチリ乾燥できました!!
子供達が帰る前に釣りに行きたい!!と言って、キタさんのご好意で、釣り体験もさせてもらいました!!
釣れるように、サポートしてくれて、ホント、キタさん、お世話になりました!!
1泊でしたが、内容盛り沢山の楽しいキャンプとなりました!!
皆さん、お世話になりました~^^
また、ヨロシクお願いします。
Posted by フッシー at
20:37
│Comments(30)
2012年07月15日
海水浴キャンプin片添
'12.7.14~7.15で片添ヶ浜オートキャンプ場へ行ってきました^^
海の日の3連休ですが、わが家は月曜日に予定があるため、1泊キャンプとなりました。
今回はフリーサイトのE2、おとなりのサイトは有名ブロガーの和串さんのグループです。
キャンプ場に到着すると雨が降ったりやんだりの、どんよりした天気です。
雨がやんでいる時に、急いで設営!!

続きを読む
海の日の3連休ですが、わが家は月曜日に予定があるため、1泊キャンプとなりました。
今回はフリーサイトのE2、おとなりのサイトは有名ブロガーの和串さんのグループです。
キャンプ場に到着すると雨が降ったりやんだりの、どんよりした天気です。
雨がやんでいる時に、急いで設営!!
Posted by フッシー at
22:06
│Comments(16)
2012年07月14日
2012年07月14日
2012年01月11日
2012年 片添餅つきキャンプ レポ2
レポ1の続きです!
今回のキャンプのメインイベント「餅つき」です♪








大人も子供も一生懸命に餅をつきました!!
つきたての餅はウマイ!!!
子供にとっても、いい体験ができたと思います。
去年はコハクは全然できなかったのに、1年で成長したな~^^
2時頃から、昼の部の宴会??がスタートです!!
またまた皆さんのごちそうが並びました(-^〇^-)




他にも沢山ありましたが、これまた食べるのに夢中で写真ナシです…
食べた後は、ココロはU字さんとこの娘さんと一緒に、和串さんに沢山遊んで頂いてたようです…
和串さん、ココロがめちゃ喜んでました。ありがとうございました!!
暗くなり始めると、また夕飯の準備です。
とにかく食べまくりです…
ランドロッカーさんが焚き火を始めると、子供達も集まってきました。
その後ろではkazumanさんがダッチで焼き豚を!


わが家はチーズフォンデュ!ココロがまたまたお手伝いです。

夜の宴会は、またまたロミさんサイトです!!

和串さんから、お好み焼き頂きました!!ウマイ!!

他にもいっぱいありました!!
皆さんごちそう様でした~^^
女子2人は今回ずっと一緒でした^^

そうそう、宴会の途中、スーツの方が登場しました!!
koutarouさん、お仕事お疲れ様です!!
さすが、弾丸キャンパーです!!スーツ姿のkoutarouさんを見て
子供達は、「あの社長さんみたいな人誰??」って言ってました(笑)
この日も飲んで、食べて、盛り上がりました♪
翌朝も、またまたイイ天気です!

昼前にみんなで、お雑煮を頂きました!!
具沢山でめちゃ美味しかったです(#^.^#)




ブリカマも美味しかったです!!ココロがスゴイ勢いで食べてたのでビックリでした(笑)
お腹もいっぱいになったので、そろそろ撤収ですが…
帰る前にシナ家特製ラーメン!!しなママ手作りのチャーシューが、これまた旨し!!!

その後、皆さんが帰るのを見送りながら、気がつけば、わが家とシナ家が最後でした。

キャンプ場スタッフの方々、お世話になりました!!
今回、ご一緒してくださった、皆さん、お世話になりました~!!
そして、ごちそう様でした~!!!!
楽しい、楽しい3日間となりました♪
また、お会いしましょう~^^
レポおわり
今回のキャンプのメインイベント「餅つき」です♪
大人も子供も一生懸命に餅をつきました!!
つきたての餅はウマイ!!!
子供にとっても、いい体験ができたと思います。
去年はコハクは全然できなかったのに、1年で成長したな~^^
2時頃から、昼の部の宴会??がスタートです!!
またまた皆さんのごちそうが並びました(-^〇^-)
他にも沢山ありましたが、これまた食べるのに夢中で写真ナシです…
食べた後は、ココロはU字さんとこの娘さんと一緒に、和串さんに沢山遊んで頂いてたようです…
和串さん、ココロがめちゃ喜んでました。ありがとうございました!!
暗くなり始めると、また夕飯の準備です。
とにかく食べまくりです…
ランドロッカーさんが焚き火を始めると、子供達も集まってきました。
その後ろではkazumanさんがダッチで焼き豚を!
わが家はチーズフォンデュ!ココロがまたまたお手伝いです。
夜の宴会は、またまたロミさんサイトです!!
和串さんから、お好み焼き頂きました!!ウマイ!!
他にもいっぱいありました!!
皆さんごちそう様でした~^^
女子2人は今回ずっと一緒でした^^
そうそう、宴会の途中、スーツの方が登場しました!!
koutarouさん、お仕事お疲れ様です!!
さすが、弾丸キャンパーです!!スーツ姿のkoutarouさんを見て
子供達は、「あの社長さんみたいな人誰??」って言ってました(笑)
この日も飲んで、食べて、盛り上がりました♪
翌朝も、またまたイイ天気です!
昼前にみんなで、お雑煮を頂きました!!
具沢山でめちゃ美味しかったです(#^.^#)
ブリカマも美味しかったです!!ココロがスゴイ勢いで食べてたのでビックリでした(笑)
お腹もいっぱいになったので、そろそろ撤収ですが…
帰る前にシナ家特製ラーメン!!しなママ手作りのチャーシューが、これまた旨し!!!
その後、皆さんが帰るのを見送りながら、気がつけば、わが家とシナ家が最後でした。
キャンプ場スタッフの方々、お世話になりました!!
今回、ご一緒してくださった、皆さん、お世話になりました~!!
そして、ごちそう様でした~!!!!
楽しい、楽しい3日間となりました♪
また、お会いしましょう~^^
レポおわり
Posted by フッシー at
21:24
│Comments(16)
2012年01月10日
2012年 片添餅つきキャンプ レポ1
2012年1月7日~1月9日に片添ケ浜キャンプ場に行ってきました!!
新年の餅つきキャンプは2回目の参加です。
到着すると、同じ頃、kazumanさんマッキーさんも来られて、
まずは設営を!わが家は12番サイトでした。
わが家はコールマンの2ルームでお座敷スタイルにしました。
ホットカーペットと、セラミックヒータがわが家の暖房器具です。
とても天気が良くて、快適です。
設営すると、早速まったりタイムです^^

子供達はお腹空いたみたいで、カップスープでご機嫌です^^


続々とブロガーさんも設営完了されて、ご挨拶を!
今回初めましての、U字さんと名刺交換しました。
そして今回、U字さんの娘さんと、ココロがとても仲良くさせてもらって、
ずっと一緒に遊んでくれて、ほんとうにココロは喜んでました♪
少年達は私のモンハン本に夢中です(笑)

5時頃、隣のサイトにロミさんも到着され、そろそろ夕飯&宴会準備です!!
わが家は手羽の唐揚げ、生ハムサラダ、七草粥を作りました。


子供達は「手伝いした~い」と言いながら、つまみ食い

ロミさんサイトに行くと、次々とご馳走が並びます。


食べるのに夢中で、写真をあまり撮ってなかったけど、
皆さんに美味しい料理をいただきました^^
ごちそうさまでした~(#^.^#)
恒例の乾杯も忘れませんよ!!!



食べて、飲んで、語って、1日目から盛り上がりました!!!
2日目の朝は、前夜に約束した、大移動から始まります^^
下関ランドロッカーさんのランドロックをみんなで運びました!


早朝到着のシナママ、シナパパも設営完了!!
シナパパのカメラ、見せてもらいました。

和串さん、U字さんとカメラについて、質問しまくりの私です!!
皆さんのレポ写真、楽しみにしてます^^
わが家はコンデジで頑張ります(笑)
次はお楽しみの餅つきですが、続きはまた…
新年の餅つきキャンプは2回目の参加です。
到着すると、同じ頃、kazumanさんマッキーさんも来られて、
まずは設営を!わが家は12番サイトでした。
わが家はコールマンの2ルームでお座敷スタイルにしました。
ホットカーペットと、セラミックヒータがわが家の暖房器具です。
とても天気が良くて、快適です。
設営すると、早速まったりタイムです^^
子供達はお腹空いたみたいで、カップスープでご機嫌です^^
続々とブロガーさんも設営完了されて、ご挨拶を!
今回初めましての、U字さんと名刺交換しました。
そして今回、U字さんの娘さんと、ココロがとても仲良くさせてもらって、
ずっと一緒に遊んでくれて、ほんとうにココロは喜んでました♪
少年達は私のモンハン本に夢中です(笑)
5時頃、隣のサイトにロミさんも到着され、そろそろ夕飯&宴会準備です!!
わが家は手羽の唐揚げ、生ハムサラダ、七草粥を作りました。
子供達は「手伝いした~い」と言いながら、つまみ食い
ロミさんサイトに行くと、次々とご馳走が並びます。
食べるのに夢中で、写真をあまり撮ってなかったけど、
皆さんに美味しい料理をいただきました^^
ごちそうさまでした~(#^.^#)
恒例の乾杯も忘れませんよ!!!
食べて、飲んで、語って、1日目から盛り上がりました!!!
2日目の朝は、前夜に約束した、大移動から始まります^^
下関ランドロッカーさんのランドロックをみんなで運びました!
早朝到着のシナママ、シナパパも設営完了!!
シナパパのカメラ、見せてもらいました。
和串さん、U字さんとカメラについて、質問しまくりの私です!!
皆さんのレポ写真、楽しみにしてます^^
わが家はコンデジで頑張ります(笑)
次はお楽しみの餅つきですが、続きはまた…
Posted by フッシー at
20:50
│Comments(23)
2011年11月28日
2011片添祭 レポ
2011.11.26~11.27片添祭に行ってきました!!
わが家は2回目の参加です!
電源サイトで、北九州の0さん夫婦、ゆちちさん夫婦、シナ夫婦の4家族の合同サイトとなりました!!
うちの寝床は22サイトに

そして、宴会場は…Oさんとシナ家(のちにゆちちさんの物となりました)のリビシェル連結です。
すべてOさん夫婦が手際よく設営してくれました。
相変わらず、頼りっぱなしのわが家…

午後からは、メインイベント!!
仮装便サン飛ばし大会
わが家は、何にするか前日まで考えて、結局、家に眠っていたアイテムで仮装ができることに気がつき、
バッチリ??仮装することができました(笑)
ココロはパティシエ姿(1年前ぐらいに、もらっていたもの)
ゆっちゃんは海兵隊??(私がサバイバルゲームにハマっていたときの物)
私は、ダースベーダー(数年前、おもちゃ屋で衝動買いしてしまった物)
どれも、こんなとこで活躍するとは思いませんでした!!!




皆さんもはじけてましたね~!!








仮装していて、誰だかわからないぐらいでした!!
うちのコハクはどこを見ても怖いらしく、ご機嫌ナナメでした(^。^;)
夜の部は宴会スタートです♪沢山美味しいものを頂きました^^
私たちのサイトへいろいろ差し入れしていただきました!!
写真があまりないのが残念ですが、美味しかったです(*^^)v





今回、初めてお話させてもらった方も多く、
とても楽しい時間となりました。
調子にのって飲みすぎ翌朝はもちろん二日酔いでした(-_-;)
目覚めると、しなママが店出してました(笑)

ゆちちさんのホットサンドも美味しかった~。
そして、いよいよ、前日の結果発表!!!!
私、ダースベーダー!!4位やりました!!!

たまごんさん3位!!焚き火グローブ!!
2位はソフトバンクのラーフルさんでした!!
1位は大記録のサンタさんでした!!

私は来年にむけて、ますます意欲がわいてきました!!!!
撤収までの時間は子供達は凧揚げしたり

コハクはラーフルさんサイトでラジコンしたり、koutarouさんサイトにずっとお邪魔したりしてました。
大変お世話になりました^^

楽しい楽しい2日間、皆さん本当にお世話になりました!!
またヨロシクお願いします。
わが家は2回目の参加です!
電源サイトで、北九州の0さん夫婦、ゆちちさん夫婦、シナ夫婦の4家族の合同サイトとなりました!!
うちの寝床は22サイトに
そして、宴会場は…Oさんとシナ家(のちにゆちちさんの物となりました)のリビシェル連結です。
すべてOさん夫婦が手際よく設営してくれました。
相変わらず、頼りっぱなしのわが家…
午後からは、メインイベント!!
仮装便サン飛ばし大会
わが家は、何にするか前日まで考えて、結局、家に眠っていたアイテムで仮装ができることに気がつき、
バッチリ??仮装することができました(笑)
ココロはパティシエ姿(1年前ぐらいに、もらっていたもの)
ゆっちゃんは海兵隊??(私がサバイバルゲームにハマっていたときの物)
私は、ダースベーダー(数年前、おもちゃ屋で衝動買いしてしまった物)
どれも、こんなとこで活躍するとは思いませんでした!!!
皆さんもはじけてましたね~!!
仮装していて、誰だかわからないぐらいでした!!
うちのコハクはどこを見ても怖いらしく、ご機嫌ナナメでした(^。^;)
夜の部は宴会スタートです♪沢山美味しいものを頂きました^^
私たちのサイトへいろいろ差し入れしていただきました!!
写真があまりないのが残念ですが、美味しかったです(*^^)v
今回、初めてお話させてもらった方も多く、
とても楽しい時間となりました。
調子にのって飲みすぎ翌朝はもちろん二日酔いでした(-_-;)
目覚めると、しなママが店出してました(笑)
ゆちちさんのホットサンドも美味しかった~。
そして、いよいよ、前日の結果発表!!!!
私、ダースベーダー!!4位やりました!!!
たまごんさん3位!!焚き火グローブ!!
2位はソフトバンクのラーフルさんでした!!
1位は大記録のサンタさんでした!!
私は来年にむけて、ますます意欲がわいてきました!!!!
撤収までの時間は子供達は凧揚げしたり

コハクはラーフルさんサイトでラジコンしたり、koutarouさんサイトにずっとお邪魔したりしてました。
大変お世話になりました^^

楽しい楽しい2日間、皆さん本当にお世話になりました!!
またヨロシクお願いします。
Posted by フッシー at
22:18
│Comments(43)
2011年10月13日
秋の3連休in片添♪その2
レポその1に続いて、2日目の朝です!!
ロミさんの豪快、「鮎入りジャコ飯」

大量の米入れて、決して計らず、だいたいこれぐらいか??なんて言って、
完成品は絶品なんだよね~。スゴイ!!

残りは、ロミママさんがおにぎりにしてくれました。
ココロとコハクも一応お手伝いさせてもらってます。


子供達に大人気のロミちゃんです。

にっくさん、やすぽんさんも一緒に会議中??

そして、ロミさんの焼き芋スタート!!


秋ですね~。ココロは焼き芋大好きなんです!!

しばらくすると…シナパパ登場!!!

その後、ロミさんは、残念ながら、帰って行きました。
ロミさん、ほんとに、沢山ごちそうになりました~(-^〇^-)
その後は、しなママ、O夫婦が到着までしばらく時間があるので、
シナ家のちびちゃん達とお散歩


暑いので、ちょっと海へ!


買い出しも兼ねて、竜崎温泉へ行ってきました。

初めてだったんですが、とても綺麗な温泉でした。
しなママが到着!!その後すぐ、0夫婦も到着!!
Oさんは前日から泊まりで釣りに行っていて、そのまま、片添というハードスケジュール!!
もちろん、しなママもハードキャンパーです!!
大漁の魚をさばいてくれたのは!!!しなママです!!

しなママ特製のおつまみ&ハタ鍋の完成!!!!



松茸もシナ家が持ってきてくれてたので、豪華な鍋となりました!!!

イサキも大漁で塩焼きに!

焚き火を囲んで、しなママがたくさんデザート出してくれました!!
パンケーキ、うまかったよ~^^
子供達もマシュマロ焼き焼きしてました。

いよいよ3日目の朝をむかえ、夜設営となった0さんとこの初張りピルツ!!

いつの間に買ったん???ビックリでした!!
koutarouさんにつられてたのか(笑)
Oさんが、オモシロイものを!!




みんなで、綱渡りチャレンジしたけど…
なかなか楽しめました♪
シナ家は、しなママ仕事のため、少し早めに撤収!!

わが家と、0夫婦は、定番のインスタントラーメン食べて、帰りました。
楽しい楽しい3日間で、またキャンプ行きたい!!って思いました^^
今回、ご一緒してくださったキャンパーさん、お世話になりました!!!
また来月お会いできる方が多いようなので、楽しみにしてます!!
レポおわり^^
ロミさんの豪快、「鮎入りジャコ飯」
大量の米入れて、決して計らず、だいたいこれぐらいか??なんて言って、
完成品は絶品なんだよね~。スゴイ!!
残りは、ロミママさんがおにぎりにしてくれました。
ココロとコハクも一応お手伝いさせてもらってます。
子供達に大人気のロミちゃんです。
にっくさん、やすぽんさんも一緒に会議中??
そして、ロミさんの焼き芋スタート!!
秋ですね~。ココロは焼き芋大好きなんです!!
しばらくすると…シナパパ登場!!!
その後、ロミさんは、残念ながら、帰って行きました。
ロミさん、ほんとに、沢山ごちそうになりました~(-^〇^-)
その後は、しなママ、O夫婦が到着までしばらく時間があるので、
シナ家のちびちゃん達とお散歩


暑いので、ちょっと海へ!
買い出しも兼ねて、竜崎温泉へ行ってきました。
初めてだったんですが、とても綺麗な温泉でした。
しなママが到着!!その後すぐ、0夫婦も到着!!
Oさんは前日から泊まりで釣りに行っていて、そのまま、片添というハードスケジュール!!
もちろん、しなママもハードキャンパーです!!
大漁の魚をさばいてくれたのは!!!しなママです!!
しなママ特製のおつまみ&ハタ鍋の完成!!!!
松茸もシナ家が持ってきてくれてたので、豪華な鍋となりました!!!
イサキも大漁で塩焼きに!
焚き火を囲んで、しなママがたくさんデザート出してくれました!!
パンケーキ、うまかったよ~^^
子供達もマシュマロ焼き焼きしてました。
いよいよ3日目の朝をむかえ、夜設営となった0さんとこの初張りピルツ!!
いつの間に買ったん???ビックリでした!!
koutarouさんにつられてたのか(笑)
Oさんが、オモシロイものを!!
みんなで、綱渡りチャレンジしたけど…
なかなか楽しめました♪
シナ家は、しなママ仕事のため、少し早めに撤収!!
わが家と、0夫婦は、定番のインスタントラーメン食べて、帰りました。
楽しい楽しい3日間で、またキャンプ行きたい!!って思いました^^
今回、ご一緒してくださったキャンパーさん、お世話になりました!!!
また来月お会いできる方が多いようなので、楽しみにしてます!!
レポおわり^^
Posted by フッシー at
21:36
│Comments(20)
2011年10月12日
秋の3連休in片添♪ その1
2011.10.8~10.10の2泊で片添ヶ浜キャンプ場へ行ってきました^^
積み込みすると子供達はぜったい上に乗るんですよね(^。^;)

今回は2日目から北九州のOさん夫婦とシナママ&シナパパが合流することになってました。
1日目はわが家だけなので、のんびり下道で約2時間半で大島へ到着!!
まずは安下庄の「中華そばたちばな屋」に行ってみました。
ラーメンではなく中華そばです!わが家はみんな好きな味で、子供も沢山食べました。



キャンプ場に着くと、すでに賑わってます!!
今回は3連休ということで、満サイト!!!
そしてわが家も設営完了


夕飯は「ステーキ」と「栗ごはん」


その後焚き火をしてまったり、デザートのチョコバナナ、子供達は大好きです^^


ふとブログを見てると、ロミさんからコメントで21時頃到着予定??!!!!
今からロミさん来るんだぁ~!!!子供達もテンション上がります!!



ココロは、ちょっとロミさん来るまで寝とくね~。っといって結局朝まで爆睡でした(-_-)゜zzz…
ロミさんのトレーラが到着!!デカイ!!写真撮るの忘れた~(-_-;)
ロミさんはすぐに、せかせかと料理の準備!!今からすき焼きやるよ~!!

めちゃくちゃ手際よく、料理が始まって、調味料も豪快に!!
ハイ、出来上がり!!!

ごはん食べてたけど、ウマイから、沢山食べました!!
ビールも頂いてて、ロミさん、ほんとにゴチそうさまでした~♪
さのっちさん、にっくさんも一緒に楽しい時間となりました。
次の朝は、またまたロミさんの男の料理が頂けるとのことで、
みんな、大満足で1日目、終了~(-_-)゜zzz…
つづく…
積み込みすると子供達はぜったい上に乗るんですよね(^。^;)

今回は2日目から北九州のOさん夫婦とシナママ&シナパパが合流することになってました。
1日目はわが家だけなので、のんびり下道で約2時間半で大島へ到着!!
まずは安下庄の「中華そばたちばな屋」に行ってみました。
ラーメンではなく中華そばです!わが家はみんな好きな味で、子供も沢山食べました。



キャンプ場に着くと、すでに賑わってます!!
今回は3連休ということで、満サイト!!!
そしてわが家も設営完了

夕飯は「ステーキ」と「栗ごはん」
その後焚き火をしてまったり、デザートのチョコバナナ、子供達は大好きです^^
ふとブログを見てると、ロミさんからコメントで21時頃到着予定??!!!!
今からロミさん来るんだぁ~!!!子供達もテンション上がります!!
ココロは、ちょっとロミさん来るまで寝とくね~。っといって結局朝まで爆睡でした(-_-)゜zzz…
ロミさんのトレーラが到着!!デカイ!!写真撮るの忘れた~(-_-;)
ロミさんはすぐに、せかせかと料理の準備!!今からすき焼きやるよ~!!
めちゃくちゃ手際よく、料理が始まって、調味料も豪快に!!
ハイ、出来上がり!!!
ごはん食べてたけど、ウマイから、沢山食べました!!
ビールも頂いてて、ロミさん、ほんとにゴチそうさまでした~♪
さのっちさん、にっくさんも一緒に楽しい時間となりました。
次の朝は、またまたロミさんの男の料理が頂けるとのことで、
みんな、大満足で1日目、終了~(-_-)゜zzz…
つづく…
Posted by フッシー at
17:27
│Comments(6)