2015年08月19日
2015お盆キャンプ!
'15.8.13~8.15に島根県の”わかあゆの里”へ行ってきました~!!!
初めてのキャンプ場、山口市からは4時間はかかりますが、行ってよかった^^

しっかり3日間、観光もできました!!
まずは、キャンプ場に行く途中にある、サンドミュージアム!!
砂絵で、しおり、ポストカードを作って、子供たちは万華鏡も作りました。


1日目は雨が降ったりやんだりの天気でしたが、小雨のあいだに設営完了!!!

広い芝生で、キャッチボール!

夜は”焼き上手さん”で、焼き鳥や焼きおにぎり。



翌朝は、うれしい朝食を頂きました^^シジミの味噌汁&おにぎりです^^

2日目はがっつり観光プランです!!
まずは宍道湖をバックに…


松江に向かって、
堀川遊覧で、のんびり観光!船頭さんの話をしっかりきいて、子供たちも喜んでいました。



松江城!!城好きにはたまりませんね~^^




カラコロ工房にあるピンクのポスト!!

松江のあとは、べた踏み坂を通って、水木しげるロードに向かいました!!!



スタンプラリーで子供たちも夢中になっています!!

しっかり観光をして、夕方6時ごろにキャンプ場へ戻りました。
この日に到着のsharbetsさんファミリーと一緒に夕飯です^^




翌朝の朝食も、豪華でした^^


いい天気で、子供たちは水着に着替えて、川遊びを撤収まで楽しんでいました。
いつも撮り忘れる集合写真もばっちり撮れました!!

サンダーさん、お世話になりました~!!

撤収後は、出雲大社へ!!




出雲そばも、美味しかったです^^


続いて、日御碕灯台へ!!
灯台の階段がけっこう疲れましたが、上ると、気持ちよかったです!


最後に島根ワイナリーによって、ワインを買って帰りました^^
2泊3日の観光キャンプ、とても楽しかったです!!!
わかあゆキャンプ場!!最高でした^^
また、ぜひ行きたいです!!
初めてのキャンプ場、山口市からは4時間はかかりますが、行ってよかった^^

しっかり3日間、観光もできました!!
まずは、キャンプ場に行く途中にある、サンドミュージアム!!
砂絵で、しおり、ポストカードを作って、子供たちは万華鏡も作りました。


1日目は雨が降ったりやんだりの天気でしたが、小雨のあいだに設営完了!!!

広い芝生で、キャッチボール!

夜は”焼き上手さん”で、焼き鳥や焼きおにぎり。



翌朝は、うれしい朝食を頂きました^^シジミの味噌汁&おにぎりです^^

2日目はがっつり観光プランです!!
まずは宍道湖をバックに…


松江に向かって、
堀川遊覧で、のんびり観光!船頭さんの話をしっかりきいて、子供たちも喜んでいました。



松江城!!城好きにはたまりませんね~^^




カラコロ工房にあるピンクのポスト!!

松江のあとは、べた踏み坂を通って、水木しげるロードに向かいました!!!



スタンプラリーで子供たちも夢中になっています!!

しっかり観光をして、夕方6時ごろにキャンプ場へ戻りました。
この日に到着のsharbetsさんファミリーと一緒に夕飯です^^




翌朝の朝食も、豪華でした^^


いい天気で、子供たちは水着に着替えて、川遊びを撤収まで楽しんでいました。
いつも撮り忘れる集合写真もばっちり撮れました!!

サンダーさん、お世話になりました~!!

撤収後は、出雲大社へ!!




出雲そばも、美味しかったです^^


続いて、日御碕灯台へ!!
灯台の階段がけっこう疲れましたが、上ると、気持ちよかったです!


最後に島根ワイナリーによって、ワインを買って帰りました^^
2泊3日の観光キャンプ、とても楽しかったです!!!
わかあゆキャンプ場!!最高でした^^
また、ぜひ行きたいです!!
Posted by フッシー at
22:25
│Comments(4)