2010年07月16日
調味料って……
わが家はほんとに初心者でまだまだ揃えるものがたくさんあります。
少しづつ無理しないように揃えていきたいと思ってます。
みなさんはキャンプに調味料ってどんな感じで持っていくのでしょうか???
あさっての須佐キャンプにむけて、嫁がせっせと調味料をタッパーに詰めています。

けなげ…毎回小さいタッパーにテープを貼って「さとう」「しお」とか書いてます。
もちろんキャンプが終われば、テープははがされ、普通にタッパーとして使ってます。

醤油とかマヨネーズも、やや小さいサイズのものをそのまま持っていってます。
なんかいいアイテムってあるのでしょうか???
少しづつ無理しないように揃えていきたいと思ってます。
みなさんはキャンプに調味料ってどんな感じで持っていくのでしょうか???
あさっての須佐キャンプにむけて、嫁がせっせと調味料をタッパーに詰めています。

けなげ…毎回小さいタッパーにテープを貼って「さとう」「しお」とか書いてます。
もちろんキャンプが終われば、テープははがされ、普通にタッパーとして使ってます。

醤油とかマヨネーズも、やや小さいサイズのものをそのまま持っていってます。
なんかいいアイテムってあるのでしょうか???
Posted by フッシー at 20:40│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
あっ…
我が家も結構困ってます…
最近はめんどくさいので
塩!塩胡椒!砂糖!のみですね…(笑)
そういえば鹿さん(キャプテンスタッグ)の
調味料入れセットがヒマラヤで900円位で売ってました~♪
気になったんですがランタン買いました…(爆)
我が家も結構困ってます…
最近はめんどくさいので
塩!塩胡椒!砂糖!のみですね…(笑)
そういえば鹿さん(キャプテンスタッグ)の
調味料入れセットがヒマラヤで900円位で売ってました~♪
気になったんですがランタン買いました…(爆)
Posted by koutarou
at 2010年07月17日 00:46

※Koutarouさん
900円なら買ってもいいですね…
ランタンやっぱり買ったんですね(笑)
恐るべしショップの誘惑……
900円なら買ってもいいですね…
ランタンやっぱり買ったんですね(笑)
恐るべしショップの誘惑……
Posted by フッシー
at 2010年07月17日 11:58
