ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月12日

簡単自作アイテム その2

昨日に引き続き、今日もやってみました!!

ずっとあったらいいなぁと思っていたものです!
わが家のキャンプメニューは焼き焼き系が多く、
焚き火台の周りでゆっくり食べたいなぁ~ということで…

ヤスリで…
簡単自作アイテム その2

電ドラで…
簡単自作アイテム その2

足をつけて…
簡単自作アイテム その2

できました!!(たて836 横836 高さ300) 
簡単自作アイテム その2

焚き火台とセットすると…
簡単自作アイテム その2

組立式なので、持ち運びもOKです!!
制作費用2500円でした!!(板,ビス,木工用ボンド)足は不要になった机のリサイクル!

片添祭でデビューします!!





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ニューアイテム
自作!
試し張り
カラフルなイス
完成
ニューアイテム
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ニューアイテム (2018-08-10 22:35)
 自作! (2017-01-31 20:20)
 試し張り (2014-12-30 20:25)
 カラフルなイス (2014-06-12 22:20)
 完成 (2013-10-30 21:38)
 ニューアイテム (2013-10-25 20:57)

この記事へのコメント
 うちも,ファミキャンデビュー,いつのことだったかな?っていうぐらい遠い昔担っちゃいましたけど,キャンプ道具を少しずつ買い足していくのが楽しかったです。
 キャンプ場に行ったら,まわりのサイト,目をさらのようにしてチェックして!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月12日 21:21
上手い!・・・座布団一枚^^)V

片添デビュー焚き火周りテーブル?(爆
ナイスです!

焚き火台提供しますよ(笑
Posted by ロミロミ at 2010年11月12日 21:32
おおっ!すごい!!

売り物みたいですね!!

にっくも次の自作・・・何にしようかな・・・ニヤリ
Posted by にっく18 at 2010年11月12日 21:53
いい!いい!ものすごく!イイ!!
木のあったかい感じが、あって
しかも、かなり使えそう☆

こんなテーブル欲しいです♪
さぁ~もうひと頑張り!
よろしくお願いします。笑
Posted by ゆちちゆちち at 2010年11月12日 22:08
これ欲しい!

是非囲ましてください!!
Posted by keitapapakeitapapa at 2010年11月12日 22:22
リサイクル、ハマってますねぇ~♪

コレ、ボクもやってみたかったけど、見合う資材が見つからなくて・・・(^^;ゞ

火の粉で火事にならないように気を付けてくださいねぇ~!!
Posted by 和串和串 at 2010年11月13日 03:17
※puchan0818さん
コメントありがとうございます!!

かなりのベテランキャンパーさんのようですね!
うちは、今年始めたばかりなので、まだまだアイテム不足!
どんどん、買いたし、作りたしが必要です!!

いろいろ参考にさせてください!
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月13日 20:29
※ロミさん

実物見て、座布団没収されないか心配です…

ロミさんの焚き火は豪快だから、テーブル燃えちゃいます(爆)
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月13日 20:31
※にっく18さん
自作けっこうハマりますね~。

いかに安く作るかが課題ですね~。

早く使ってみたいです!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月13日 20:34
※ゆちちさん
そうですか~???
以外と簡単だったかな…
丁度いい足があったので、安く作ることができました!!

まだまだ自作楽しみたいです!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月13日 20:40
※keitapapaさん
片添祭でぜひ見てやってください!!

一緒に囲みましょう!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月13日 20:42
※和串さん
丁度いい足があったので、作れました!!
リサイクルいいですね~!エコですよ!!

組立式にするのにちょっと悩みましたが、
なんとかなりました!!

火の粉には気を付けて今度、囲みましょう!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年11月13日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単自作アイテム その2
    コメント(12)