2017年09月28日
日本海釣り&観光キャンプ
9/23~9/24「日本海釣り&観光キャンプ」へ行ってきました
まずは、食材調達のため、イカ釣りです!!!
爆釣とはいきませんでしたが、夕飯用のイカが2ハイゲットできたので一安心^^

お次は、キャンプ場近くにある、近年たいへん人気のパワースポットへ!!

駐車場待ちの車がずら~っと並んでいて、観光バスも何台も来ていました。
タイミングよく手前の駐車場に入れたので、ラッキーでしたが、タイミングを逃したら、しばらくは
動けなかったハズ…。とにかく、人気のスポットです。山口県民ですが、実は初めて行きました。


15時ぐらいにキャンプ場へ到着!!
千畳敷は風が強いので心配していましたが、この日はほぼ無風!!
駐車場からの手運びなので、カートがあると便利です。
ほとんどのキャンパーさんがカート持参されてました。
草が茂っていて、草刈機がほしい感じでしたが、寝床としては、ふかふかです^^
さくっと設営、今回は風の心配もあったので、タープは持っていかず、テンティピィのお座敷スタイルにしてみました。


こんな感じのキャンプ場です。


展望台に備え付けの双眼鏡があり、日本海が一望できます。双眼鏡は100円とか入れなくてOKです!!
夕飯は、昼間に釣ったイカで、イカ丼、ゲソ焼き。


その他もろもろ食材をスキレットで焼いて食べました。




夕食の後は、テント内でDVD鑑賞。ファミキャンは静かです^^
今回は子ども達に1度は見てほしいと思った映画をチョイス!!


子ども達にもなかなか好評でした!!
久しぶりに見ましたが、めちゃよかった~。ほんと懐かしかったです。
夜は結構寒くて、ペラペラ夏シュラフでは寒かったです…。
朝食は、ごはんを炊いて、持参していた手作りチャーシューでチャーシュー丼にしました。


バナナ2本食べてる子ザルのコハク…

千畳敷は観光客も多いので、
9時ぐらいから、団体様がテントをちらちらと見ながら通って行かれます…。
外国人観光客の方が、モンゴルゲル??グッド!!的なことを言っていただきました(笑)
お昼はラーメンを食べて、ぼちぼち撤収です。

それから向かったのは、本州最西北端川尻岬!



続いて、角島大橋へ!!

わかめのソフトクリーム、食べました。味はわかめでした(笑)
帰りに西長門リゾートホテルの露天風呂で日本海を眺め、日本海キャンプの締めとなりました。
千畳敷キャンプ場、初めての利用でしたが、とてもよかったです!!
寒くなる前にもう一度行けたらな~と思ってます。

まずは、食材調達のため、イカ釣りです!!!
爆釣とはいきませんでしたが、夕飯用のイカが2ハイゲットできたので一安心^^

お次は、キャンプ場近くにある、近年たいへん人気のパワースポットへ!!

駐車場待ちの車がずら~っと並んでいて、観光バスも何台も来ていました。
タイミングよく手前の駐車場に入れたので、ラッキーでしたが、タイミングを逃したら、しばらくは
動けなかったハズ…。とにかく、人気のスポットです。山口県民ですが、実は初めて行きました。


15時ぐらいにキャンプ場へ到着!!
千畳敷は風が強いので心配していましたが、この日はほぼ無風!!
駐車場からの手運びなので、カートがあると便利です。
ほとんどのキャンパーさんがカート持参されてました。
草が茂っていて、草刈機がほしい感じでしたが、寝床としては、ふかふかです^^
さくっと設営、今回は風の心配もあったので、タープは持っていかず、テンティピィのお座敷スタイルにしてみました。


こんな感じのキャンプ場です。


展望台に備え付けの双眼鏡があり、日本海が一望できます。双眼鏡は100円とか入れなくてOKです!!
夕飯は、昼間に釣ったイカで、イカ丼、ゲソ焼き。


その他もろもろ食材をスキレットで焼いて食べました。




夕食の後は、テント内でDVD鑑賞。ファミキャンは静かです^^
今回は子ども達に1度は見てほしいと思った映画をチョイス!!


子ども達にもなかなか好評でした!!
久しぶりに見ましたが、めちゃよかった~。ほんと懐かしかったです。
夜は結構寒くて、ペラペラ夏シュラフでは寒かったです…。
朝食は、ごはんを炊いて、持参していた手作りチャーシューでチャーシュー丼にしました。


バナナ2本食べてる子ザルのコハク…

千畳敷は観光客も多いので、
9時ぐらいから、団体様がテントをちらちらと見ながら通って行かれます…。
外国人観光客の方が、モンゴルゲル??グッド!!的なことを言っていただきました(笑)
お昼はラーメンを食べて、ぼちぼち撤収です。

それから向かったのは、本州最西北端川尻岬!



続いて、角島大橋へ!!

わかめのソフトクリーム、食べました。味はわかめでした(笑)
帰りに西長門リゾートホテルの露天風呂で日本海を眺め、日本海キャンプの締めとなりました。
千畳敷キャンプ場、初めての利用でしたが、とてもよかったです!!
寒くなる前にもう一度行けたらな~と思ってます。

Posted by フッシー at 23:15│Comments(2)
│千畳敷キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
私も4年前に行きましたが、その時はプチ台風並みに風が強かった記憶があります。
意外に長門周辺も観光スポットがありますね。
川尻岬は気になりながら行っていません。
キャンプ場もあるらしいのですがどうでしたか?
私も4年前に行きましたが、その時はプチ台風並みに風が強かった記憶があります。
意外に長門周辺も観光スポットがありますね。
川尻岬は気になりながら行っていません。
キャンプ場もあるらしいのですがどうでしたか?
Posted by koutarou
at 2017年09月30日 06:09

koutarouさん
今回は、全然風もなくて、快適でしたよ。
キャンパーさんも県外の方が多かったです。
川尻岬は、角島のような盛り上りはなく、
静かな感じでしたが景色はいいし、
ちょっとしたハイキングコースでいいですよ。
キャンプ場はよくわからなかったぐらいなので、
利用者はなさそうな感じです。
長門は、温泉も色々あるし、いいですね。
今回は、全然風もなくて、快適でしたよ。
キャンパーさんも県外の方が多かったです。
川尻岬は、角島のような盛り上りはなく、
静かな感じでしたが景色はいいし、
ちょっとしたハイキングコースでいいですよ。
キャンプ場はよくわからなかったぐらいなので、
利用者はなさそうな感じです。
長門は、温泉も色々あるし、いいですね。
Posted by フッシー
at 2017年09月30日 17:44
