2010年07月21日
須佐エコロジーキャンプ場2日目!!
プ~~ン、プ~~ンam4:00蚊の気配で目が覚めました
この音を聞いたらもう寝られない!!しかし子供&嫁は熟睡です…
結局、蚊を4匹退治しました!!もちろんすべて血を吸ってました…
朝ごはんの準備です!今回初登場のパン焼きスタンド?

いい感じに焼けました!!
トーストとベーコンエッグが出来上がり!!
どんどん気温も上がってきたので、早々に海へ!!


海はきれいで、魚も見えるぐらいでした!
しかし、砂浜ではなく、石が多いので、小さい子供たちにはあまり向かないかな……
小学生ぐらいならぜんぜんOK!!
今回は1泊プラスデイキャンで、pm3:00まで借りていたので、テントに戻って昼食!
一応、皿うどんや、リゾットの準備はしてきていたけど、暑さで食欲もあまりなく、
昨日の残りのお肉や野菜を炭焼きで食べました!

今回の暑さでは料理は無理でした…
いざ、恐怖の撤収!!
下の子は設営同様、車でDVD(カーズ)を見せておきました。
撤収は意外と早く、段取りよくできました!!
最後はやっぱりリヤカーで!!

今回は夏キャンプの厳しさを体験しましたが、また行きたい!!と思ったフッシーでした。
これで変態の仲間入りか???
今回の須佐エコロジーキャンプ場は、テントサイトは荷物搬入に関しては、小さい子供連れはややキツイかも…(夏でなければ大丈夫かな…)
ケビンは充実しているので、ケビンがおススメ!!
景色は最高!!ぜひまた来たいと思いました!!
3連休ということもあり、2連泊された方が多かったようで、人気のキャンプ場だと思いました♪

この音を聞いたらもう寝られない!!しかし子供&嫁は熟睡です…
結局、蚊を4匹退治しました!!もちろんすべて血を吸ってました…
朝ごはんの準備です!今回初登場のパン焼きスタンド?

いい感じに焼けました!!
トーストとベーコンエッグが出来上がり!!
どんどん気温も上がってきたので、早々に海へ!!


海はきれいで、魚も見えるぐらいでした!
しかし、砂浜ではなく、石が多いので、小さい子供たちにはあまり向かないかな……
小学生ぐらいならぜんぜんOK!!
今回は1泊プラスデイキャンで、pm3:00まで借りていたので、テントに戻って昼食!
一応、皿うどんや、リゾットの準備はしてきていたけど、暑さで食欲もあまりなく、
昨日の残りのお肉や野菜を炭焼きで食べました!

今回の暑さでは料理は無理でした…
いざ、恐怖の撤収!!
下の子は設営同様、車でDVD(カーズ)を見せておきました。
撤収は意外と早く、段取りよくできました!!
最後はやっぱりリヤカーで!!

今回は夏キャンプの厳しさを体験しましたが、また行きたい!!と思ったフッシーでした。
これで変態の仲間入りか???
今回の須佐エコロジーキャンプ場は、テントサイトは荷物搬入に関しては、小さい子供連れはややキツイかも…(夏でなければ大丈夫かな…)
ケビンは充実しているので、ケビンがおススメ!!
景色は最高!!ぜひまた来たいと思いました!!
3連休ということもあり、2連泊された方が多かったようで、人気のキャンプ場だと思いました♪
Posted by フッシー at 21:40│Comments(4)
│須佐エコロジーキャンプ場
この記事へのコメント
はい!既に変態の仲間に入っております(笑)
ポン吉は・・夏は絶対電源サイトですよ!
必殺の扇風機持参ですから(^^ゞ
ポン吉は・・夏は絶対電源サイトですよ!
必殺の扇風機持参ですから(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2010年07月22日 08:47

※ポン吉さん
やっぱり仲間いりですか…光栄です♪
やっぱり電源サイトがいいですか…
来月も予定しているのですが、扇風機持って行こうかな??
やっぱり仲間いりですか…光栄です♪
やっぱり電源サイトがいいですか…
来月も予定しているのですが、扇風機持って行こうかな??
Posted by フッシー
at 2010年07月22日 20:38

こんばんは(^O^)/
ウチはファミキャン未経験ですが、リアルに大変な感じが
伝わってきました。。。。(;^_^A
やっぱりキャンプでは設営から料理、撤収までは男の仕事ですね。
機会がありましたら、ぜひフィールドでご一緒しましょう!
ウチはファミキャン未経験ですが、リアルに大変な感じが
伝わってきました。。。。(;^_^A
やっぱりキャンプでは設営から料理、撤収までは男の仕事ですね。
機会がありましたら、ぜひフィールドでご一緒しましょう!
Posted by hide884 at 2010年07月24日 22:34
※hide884さん
猛暑の設営はヤバイですね!
父親は頑張らなければ…と感じました。
でも、子どもたちの楽しんでる様子を見たら、また行こう!!と元気がでます!
猛暑の設営はヤバイですね!
父親は頑張らなければ…と感じました。
でも、子どもたちの楽しんでる様子を見たら、また行こう!!と元気がでます!
Posted by フッシー at 2010年07月25日 01:45