ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月13日

冬の収穫祭レポ

12月10日にロミさんの畑の収穫祭に参加させていただきました!!
翌日はココロの幼稚園の発表会があるため、土曜日の収穫&宴会の参加となりました。

山口~宇部までは新しく無料区間の道路ができたので、かなり近いです!!

畑に着くと、目が覚めるようなおしゃれなジャンパーを着ているてるゆきさんが!!
ショッキングピンクとても似合ってました^^

まもなくシナ家も到着!

そしてそして、初めましてのはちさん、にゃりさん!!

少し遅れて、きたちゃんさん、kazumanさんファミリーも、到着!

ロミさんが早速、豚汁&ご飯を作ってくれました♪
冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ

豚汁、ウマイ~!!!体がとても暖まりました^^

はちさんからのシュークリームも、ウマイ!!
冬の収穫祭レポ

そして、いよいよ畑へ!!
冬の収穫祭レポ

まずは、玉ねぎの植え付け体験!

はじめは子供達も頑張って?ました…
冬の収穫祭レポ

コハクはが植えたのは、根がでてるし(-_-;)
冬の収穫祭レポ

そして、気がつけば、大人だけが頑張ってました(^。^;)
冬の収穫祭レポ

子供はやっぱり、ジャガイモ堀が楽しいみたいです…
冬の収穫祭レポ
冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ

そのジャガイモは、こんなに沢山!!
冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ

大収穫となりました!!!ロミさんの畑、スゲー!!!
冬の収穫祭レポ

みんな、大満足です(#^.^#)

その後は野菜を持って、キャンプ場へダッシュ

続々とご馳走ができてきます!!
わが家は今回、何もしなくてスイマセン…次回はがんばります(^。^;)
冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ

冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ

そして、宴会スタート!!乾杯♪
冬の収穫祭レポ冬の収穫祭レポ

食べまくり、飲みまくりの私です!!

koutarouさんの燻製、やっぱり最高!!
うちも、絶対に買おう!と決意しました!!!

きたちゃんのタン塩&ニラ玉も美味しかった♪
男の料理ですね!見習って、私も作りたいと思いました(#^.^#)

うちのコハクは、kazumanさんとこのお兄ちゃん二人にピッタリくっついて、
ゲームに夢中!! 邪魔してゴメンね(^。^;)
冬の収穫祭レポ

そして、お久しぶりのおおちゃん夫婦がおみやげ沢山もってきてくれました!!
冬の収穫祭レポ

おおちゃんママ、やっぱりオモシロイ!!!

わが家は、残念ながら、泊まりはナシで、お先に失礼させてもらいました(;>_<;)

今回ご一緒してくださった皆さん、お世話になりました!!そして、ごちそう様でした^^

ロミさん、ロミママさん、ほんとに、ホントに、お世話になりました!!
最高の1日となりました!!








同じカテゴリー(イベント)の記事画像
芋掘り大会!!
乾杯!
誕生日!
魚キャンプ!!!
☆七五三☆
祝☆5歳
同じカテゴリー(イベント)の記事
 芋掘り大会!! (2014-11-16 22:08)
 乾杯! (2013-11-16 22:44)
 誕生日! (2013-11-14 20:01)
 魚キャンプ!!! (2013-10-16 00:09)
 ☆七五三☆ (2013-10-06 21:51)
 祝☆5歳 (2013-08-31 23:23)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~
ほんと楽しい収穫祭でしたね。

今回も泊りではありませんでしたが
十分に宴会を楽しめたようでしたので
ほんとよかったですね。
またお会いできるの楽しみにしてますよ~(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年12月13日 22:05
お疲れさまでした~!
ってすれ違いです・・・
うちは次の日の収穫祭にお邪魔しました。
宴会いいな~!!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月13日 22:53
皆さんのレポで楽しすぎなのはヒシヒシと伝わります。(^^)
子供も大人も夢中になれるのが良いですね~♪
次回は是非とも参加させて頂きます。

餅つきキャンプの予約を入れました。お会いできると良いですね!
Posted by たまごんたまごん at 2011年12月13日 23:48
今回もお世話になりました!

せっかくデイで襲撃いただいたのに
前日までの疲れがドッと出て早々に撃沈してました…(汗)

燻製は…
スモーカー買われましたか?
はっきり言って簡単なので色々試してくださいね。

と…奥さんが「いつもありがとうございます」とのこと!
本当に助かってます~♪
Posted by koutarou at 2011年12月14日 02:47
収穫祭お世話になりました(*≧∀≦*)
楽しかったですね~♪
今回は二人して早く撃沈してしまい
ました(笑)
また次回もよろしくね\(^o^)/
Posted by シナパパ at 2011年12月14日 05:32
撃沈第一号です(笑

Oママから電話が掛かってきたまでは覚えてるんですが^^;

楽しみは来年までm(_)m
Posted by ロミロミ at 2011年12月14日 07:21
収穫祭では、お世話になりました~(^^)

はじめましてでしたが、そんなことも忘れさせるくらい(笑)
おしゃべりできて良かったです!

また、遊んでくださいね~!

宴会、出たかった・・・(泣)
Posted by はち at 2011年12月14日 09:37
収穫祭お疲れ様でした(^^)お会いできて嬉しかったですO(≧▽≦)O

今度は子供達も一緒にお会いしたいですね(^-^)/

ブログリンクさせていただきますね(^^)
Posted by にゃり at 2011年12月14日 12:30
久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
楽しいひと時をありがとうです。
今度は餅つきでお会いしましょうね。
また大量の空き缶持ち歩いていたりして(笑)
Posted by キャンプやめた人(笑) at 2011年12月14日 20:49
※きたちゃん
次回は泊まりでぜひ参加したいです!
いろいろお話できて楽しかったです^^

山の話、またヨロシクお願いします!
ゆっちゃんは、むり~って言ってますが、
いつかはチャレンジしてみたいですからね^^
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:18
※下関ランドロッカーさん
今回は残念ながら、入れちがいでしたね…

次は楽しい宴会、ぜひ一緒にやりましょう!!
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:21
※たまごんさん
収穫祭、子供も大人も楽しめる、すごいイベントですよ^^

餅つき、うちも予約いれないとっ!!
お会いできるの楽しみにしてます^^
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:24
※koutarouさん
燻製、やみつきになりますネ^^
まだ買ってないですが、近いうち買いますよ~。

早く買って食べたい~!!
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:30
※シナパパさん
研修室は快適で、よさそうでしたね~。

次回のキャンプはカメラかまえたシナパパが
見れるかな…
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:32
※ロミさん
収穫祭、素晴らしいイベントですね~!!

ジャガイモ、白菜、などなど、
毎日、食べてますよ~!!

ウマイです^^

次回が楽しみです!!
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:34
※はちさん
はじめましてではないような、そんな感じでしたね(笑)

次回は、ゆっくり、食べて飲んで楽しみましょ~!!

子供達も、たくさん遊んでもらって、ありがとうございました^^
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:37
※にゃりさん
楽しかったですね~。
それにしても、寝ないで参加はスゴイ!!!

アジ、めちゃウマでした!!

こちらも、お気に入り、いれさせてもらいました^^
また、ご一緒してください^^
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:42
※キャンプやめた人(笑)さん
いえいえ、おおちゃんママさん

やっぱり、おもしろい!!
名前みて、かなりウケました^^

次は餅つきですね!!
大量の空き缶、見逃しませんよ(笑)
Posted by フッシーフッシー at 2011年12月14日 22:46
お疲れでした。
今回ゆっくり話ができてよかったです。
楽しかったですね!
本当は泊まってほしかったんですがまた次回に持ち越しで!
またやりましょう。
Posted by kazuman at 2011年12月15日 00:43
※kazumanさん
返事遅れてすみません。
本当、今回はゆっくりお話できましたね♪
とっても楽しい宴会でしたね♪
次はどこでやります~?
Posted by フッシー at 2011年12月18日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の収穫祭レポ
    コメント(20)