ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月02日

片添祭 レポ3

レポ2につづき…

散歩をしていると、すえぞう&ジェシーさんのところのワンちゃん発見!!
うちのコハクは喜んで近づいていくと、思いっきり飛びつかれ、大泣きでした!!
この時、ジェシーさんとも楽しいお話ができました!!
雪キャンプの達人のようです!!わが家もチャレンジできるかな…

11番サイトの北九州のOさん夫婦がいいもの沢山並べていて、みなさん、集まってます!!
Oさんはうちのブログも見てくれていたようで、フッシーさんですよね??って
声かけてくれました!!ありがとうございます!!
しかも、私がゲームのモンハンが好きなのもご存知で、Oさんとゲームの話で盛り上がりました!!
Oさんはブログはされていないようですが、またぜひご一緒させて頂きたいです♪

そして、私も買いました!!
片添祭 レポ3
スノーピークのクッカーセット、うち持ってなかったんです!!
オマケで菜の花油を2本頂きました!!
Oさんのお父様が作っていらっしゃるようです!!
この油の感想はまたブログにて…

そろそろお昼にしましょうか!!

わが家はたこ焼きです♪

子供達も一緒にお手伝い!!koutarouさんとこのジュニア君はもう、わが家の一員となってます!!
片添祭 レポ3片添祭 レポ3
片添祭 レポ3片添祭 レポ3片添祭 レポ3

沢山焼いたのでみんなで食べましょう!!って声かけてたら、
なんと11番サイトのOさん夫婦がこれ、食べてくださ~いって、
大量の牡蠣を持ってきてくれたんです(#^.^#)
Oさんは片付けしてるので、どうぞ~って私達だけで食べてしまいました…
ホントにありがとうございました!
こんな贅沢な昼食になるとは!!!
片添祭 レポ3
片添祭 レポ3片添祭 レポ3

みんなで美味しく頂きました♪ありがとうございました!!






そろそろ撤収しなければ…

みなさん続々と帰っていきます…


結局、うちは最後の最後になりました…

撤収が終わる頃、koutarouさんの奥さんが、おしるこを作ってくれてました~♪
甘いものが欲しいって時に、ナイスタイミングです!!
写真がないのですが、ほんとに美味しくって、おかわり2杯しました…

そろそろ帰ろっか~、って車のエンジンをかけたら、

あれ???かからない!!!バッテリーあがってる~(-_-;)

管理棟でブースターケーブルを貸してもらって、エンジンはかかりましたが…

最後の最後まで、何かあるんですね~(にっくさんありがとうございました!)

片添サイコ~でした!!

おわり…


同じカテゴリー(片添ヶ浜キャンプ場)の記事画像
2019餅つきキャンプ!!
2018片添祭
2017片添祭
2017 餅つきキャンプin片添
2016餅つきキャンプ!
2015片添祭!!
同じカテゴリー(片添ヶ浜キャンプ場)の記事
 2019餅つきキャンプ!! (2019-01-16 23:09)
 2018片添祭 (2018-12-27 21:19)
 2017片添祭 (2017-11-06 21:59)
 2017 餅つきキャンプin片添 (2017-01-22 21:11)
 2016餅つきキャンプ! (2016-01-14 21:08)
 2015片添祭!! (2015-11-25 23:17)

この記事へのコメント
1泊では短すぎましたね?
今週はデイということなのでもっと短いと思いますよ!

さて、そろそろ準備しなくっちゃ~♪
羨ましいでしょ?(笑)
Posted by koutarou at 2010年12月02日 23:21
牡蠣おいしかったね~

koutarouさんの焼きっぷり凄かったっす(><)

Oさんフッシーありがとうございました。。
Posted by keitapapakeitapapa at 2010年12月02日 23:30
エンジンかかって良かったですね!

今週末の用意をしなくては・・・あっ、車に積みっぱなしだった(笑)
Posted by にっく18にっく18 at 2010年12月02日 23:42
達人じゃないですょ。。。
雪中キャンプでリビシェルのポール折って帰ってきたのですから・・・
でも、あれから3年確実に装備が充実して安心して
寝れるようになりました(笑)

雪の大鬼谷最高ですょ~♪      ジェシー
Posted by すえぞう&ジェシー at 2010年12月03日 00:27
牡蠣便乗させていただいてありがとうございました。
とても美味しかったですよね!
バッテリーが上がっていたとは大変でしたね。
それにしても片添サイコーでした。
Posted by kazuman at 2010年12月03日 01:36
牡蠣ご馳走様ですm(_)m
もっとゆっくりしたかったけど、時間が無かったので^^;

バッテリー上がり大変でしたね!
いろいろハプニングがあってキャンプは楽しいよね♪
Posted by ロミロミ at 2010年12月03日 08:09
おはようございます^^
バッテリー大変だったんですね~
牡蠣も・・美味しそうです^^
子供さんの笑顔が・・・ステキです♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年12月03日 08:25
私の帰ったあとにそんなことが・・・。
牡蠣大好きです。
2か3月には牡蠣キャンプやりますよ。
またご一緒しましょう。
Posted by てるゆき at 2010年12月03日 09:20
おはようございます。狩人のOです(笑)
日曜は短時間ですが会話が弾みましたね。楽しかったです^^
あの時撤収作業中断して笑顔の集うレストランへ入店していればと…
後悔しています(涙)

予告あれば蓑島産牡蠣を差し入れ襲撃しますよ〜
Posted by イチ at 2010年12月03日 09:33
※koutarouさん
1泊では、あっという間でしたね…
明日も夜だけ参加なので、残念です…
あ~羨ましい(;>_<;)
準備等手伝いできなくて、申し訳ないのですが、ヨロシクです!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:30
※keitapapaさん
うまかったね~!!
koutarouさんは焼き焼き職人だったよね^^

うれしい差し入れ、大歓迎!!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:33
※にっく18さん
帰るときになってハプニングがあるとは!!
びっくりでした…
明日の準備いいな~。
わが家は夜だけなので、身軽です。
宴会楽しみですね♪
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:36
※すえぞう&ジェシーさん
いろんな経験されて、今の達人に至ったんですね!!
さすがっ!!

うちは、まだ雨のキャンプも経験したことないので、
まだまだ、経験不足です…
頑張ります!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:39
※kazumanさん

みんなで牡蠣食べて、楽しかったですね~。
Oさんに感謝です!!
片添は2回目でしたが、やっぱりサイコー!!
1月も餅つき行きますよ!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:42
※ロミさん
牡蠣の時、携帯がおかしなことになってましたが、
大丈夫だったのかな…
ハプニングもありで、いいキャンプでした!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:43
※やすぽんさん
今回は子供もかなり楽しめたようです!!
ずっとはしゃいでました!!
親子で楽しめる趣味はいいですね~♪
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:47
※てるゆきさん
なに???牡蠣キャンプ???
私も大好きです!!
楽しみです^^
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:49
※イチさん
今回は本当にありがとうございました!!
みんなに、牡蠣ごちそう様~って言われますが、
すべて、イチさんのですから…
ご一緒できてたらよかったと心残りです…
ぜひぜひ、またキャンプしましょうね!!
狩りの話もしましょう!!奥さんもけっこう詳しいですね!!

菜の花油は嫁が毎日使ってますよ!!
感想またブログにのせます^^
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 11:56
フッシーさんの娘さんとkoutarouさんちの長男君は同じ年ぐらいですかね?^^
二人ともかわいくてすごくいい感じ♪

今回はジェシーさんサイトより上に上がってないのよね。^^;
いいものがあるよって誘ってもらったのにホントに残念でした。
くまのプーさんグッズがあったのも11番サイトだったんですか~?
Posted by ぷー at 2010年12月03日 18:13
※ぷーさん
うちの娘とkoutarouさんとこのジュニア君は1つ違いで、
今回とても仲良くなれて、ずっと一緒に遊んでました!!
子供達にとってもいい出会いの場所になりました!!

私も、電源の上のほうにはあんまり行ってなかったのですが、
11番のOさんのところは、たくさん出店されてましたよ!!
プーさんグッズは私が見たときはなかったんですが、もしかして、
もっと上のサイトだったのかも…
来年は全サイト散歩してみないといけませんね!
Posted by フッシーフッシー at 2010年12月03日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添祭 レポ3
    コメント(20)