2011年09月12日
9月の竜王山キャンプレポ
2011.9.10~9.11に竜王山キャンプ場へ行ってきました!!!
今回も北九州のOさんとグルキャンです^^
めちゃくちゃ暑い土日で、2日間、真夏のようでした(^。^;)
今回はけっこう風が強くて、皆さん設営に苦労している感じでした。
日曜日には、ディキャンのグループが設営中にポールが折れるという
ハプニングもあるほどでした(^。^;)
わが家は、とりあえず、タープだけはって、コンビニ弁当で昼食です


その後、子供達は遊具でずっと遊んでました。
天気がよかったので、キャンパーさんも、どんどん増えてきました。
ディキャンのグループも多かったです。
涼しくなってからテント設営しようと思ったけど、なかなか涼しくなりません…
仕方なく、汗だくで設営して、温泉へ♨

温泉から戻ってしばらくすると、koutarouさんファミリーが、来てくれました!!
koutarouさんは、仕事が終わってそのまま直行してくれたので、
ワイシャツ姿ですが、それもアリですよね(笑)
夕飯は、わが家は「味満のホルモン」を!!
0さんとこは、今回も盛りだくさんでしたよ♪
まずは、奥様の具沢山の「豚汁」唐戸市場で買ってきてくれた「うちわエビ」「ハマグリ」
みんなでワイワイ食べました!!



うちわエビって初めて食べたけど、めちゃくちゃ肉厚で うめぇ~!!!
ハマグリも焼いて食べたの初めてですが、これまた うめぇ~!!!
それから、北九州から「けんちんさんファミリー」も、来てくれました♪
遠くからありがと~!!!
子供達も早速遊んでました^^



食後のデザートは、koutarouさんからのお土産のビッグなシュークリーム


けんちんさんから、北九州の「なごし」というお店の生大福

テレビでも紹介されたりする、有名なお菓子だそうです!
ビックリするぐらい柔らかくて、口に入れるととろける、大福ですよ~!!
焚き火を囲んで、お酒もすすみました^^
翌朝は、わが家も0さんとこも、7時過ぎまで寝てました(-_-;)
しかも私は2日酔いで朝ご飯食べれませんでした…
みんなは、「ホットドッグ」と「豚汁」食べたそうです。


子供達は、またまた遊具で遊びに行きました♪


他のキャンパーさんは、けっこう早めに撤収してましたが、
うちは、昼の定番カップラーメンを食べてから、帰りました。
今回も0さん夫婦と楽しグルキャンができました^^ありがとうございました(-^〇^-)
そして、koutarouさん、けんちんさん、来てくれて、しかもお土産まで頂いて、ありがとうございました!!
次はゆっくり、キャンプしましょうね~♪
今回も北九州のOさんとグルキャンです^^
めちゃくちゃ暑い土日で、2日間、真夏のようでした(^。^;)
今回はけっこう風が強くて、皆さん設営に苦労している感じでした。
日曜日には、ディキャンのグループが設営中にポールが折れるという
ハプニングもあるほどでした(^。^;)
わが家は、とりあえず、タープだけはって、コンビニ弁当で昼食です
その後、子供達は遊具でずっと遊んでました。
天気がよかったので、キャンパーさんも、どんどん増えてきました。
ディキャンのグループも多かったです。
涼しくなってからテント設営しようと思ったけど、なかなか涼しくなりません…
仕方なく、汗だくで設営して、温泉へ♨
温泉から戻ってしばらくすると、koutarouさんファミリーが、来てくれました!!
koutarouさんは、仕事が終わってそのまま直行してくれたので、
ワイシャツ姿ですが、それもアリですよね(笑)
夕飯は、わが家は「味満のホルモン」を!!
0さんとこは、今回も盛りだくさんでしたよ♪
まずは、奥様の具沢山の「豚汁」唐戸市場で買ってきてくれた「うちわエビ」「ハマグリ」
みんなでワイワイ食べました!!
うちわエビって初めて食べたけど、めちゃくちゃ肉厚で うめぇ~!!!
ハマグリも焼いて食べたの初めてですが、これまた うめぇ~!!!
それから、北九州から「けんちんさんファミリー」も、来てくれました♪
遠くからありがと~!!!
子供達も早速遊んでました^^
食後のデザートは、koutarouさんからのお土産のビッグなシュークリーム
けんちんさんから、北九州の「なごし」というお店の生大福
テレビでも紹介されたりする、有名なお菓子だそうです!
ビックリするぐらい柔らかくて、口に入れるととろける、大福ですよ~!!
焚き火を囲んで、お酒もすすみました^^
翌朝は、わが家も0さんとこも、7時過ぎまで寝てました(-_-;)
しかも私は2日酔いで朝ご飯食べれませんでした…
みんなは、「ホットドッグ」と「豚汁」食べたそうです。
子供達は、またまた遊具で遊びに行きました♪
他のキャンパーさんは、けっこう早めに撤収してましたが、
うちは、昼の定番カップラーメンを食べてから、帰りました。
今回も0さん夫婦と楽しグルキャンができました^^ありがとうございました(-^〇^-)
そして、koutarouさん、けんちんさん、来てくれて、しかもお土産まで頂いて、ありがとうございました!!
次はゆっくり、キャンプしましょうね~♪
Posted by フッシー at
21:17
│Comments(16)
2011年09月10日
2011年06月15日
竜王山キャンプレポ続
レポ1は設営で終わってしまったので続きデス^^
設営で汗かきまくったので、早めにお風呂へ♨
汗を流すとスッキリです(#^.^#)
今回の夕飯は豚汁とピースご飯


具沢山の豚汁はウマイです^^
あとはいつものテーブルで少し焼き焼きしました。

8時半ぐらいに、2組のお客様が!!!
まずは、先月も来てくれた北九州のOさん夫婦!!!
そして、初対面のブロガーゆちちさんご夫婦!!!
どちらも北九州から遊びに来てくれました♪
Oさんは釣りでお疲れのところ、釣りたてクロをお土産に!!
早速焼き焼きです!!!
子供達はゆちちさんからシャボン玉をもらって、さっそくシャボン玉はじめました(^^♪
そして、宴会スタートです!!
初対面とは思えないほど、話は盛り上がり、お酒もすすみます(^。^;)
ゆちちさんの白ワインののみっぷりはかっこよかったです(-^〇^-)
焚き火を囲んでとても楽しい、時間でした!!!
0さん、ゆちちさん、ありがとうございました^^
今度は絶対グルキャンしようね~って約束しました!!
飲みと話に夢中で写真をぜんぜん撮ってませんでした…
全く雨の降らない土曜日でしたが…
翌朝、雨の音で目が覚めました☂

子供達は雨でも楽しそうです♪


さすがに初の雨撤収のため、早めに片付けはじめました。
とにかく、素早くゴミ袋へ!!!
昼前には竜王山を後にしました。
koutarouさんとは入れちがいになってしまったようで、ちょっと残念でした(^。^;)
今回のキャンプは設営トラブル、宴会、雨撤収という、いろいろあって充実の1泊となりました。
雨でもキャンプは楽しめますね^^でも、やっぱり雨降らないほうが楽です…
設営で汗かきまくったので、早めにお風呂へ♨
汗を流すとスッキリです(#^.^#)
今回の夕飯は豚汁とピースご飯
具沢山の豚汁はウマイです^^
あとはいつものテーブルで少し焼き焼きしました。
8時半ぐらいに、2組のお客様が!!!
まずは、先月も来てくれた北九州のOさん夫婦!!!
そして、初対面のブロガーゆちちさんご夫婦!!!
どちらも北九州から遊びに来てくれました♪
Oさんは釣りでお疲れのところ、釣りたてクロをお土産に!!
早速焼き焼きです!!!
子供達はゆちちさんからシャボン玉をもらって、さっそくシャボン玉はじめました(^^♪
そして、宴会スタートです!!
初対面とは思えないほど、話は盛り上がり、お酒もすすみます(^。^;)
ゆちちさんの白ワインののみっぷりはかっこよかったです(-^〇^-)
焚き火を囲んでとても楽しい、時間でした!!!
0さん、ゆちちさん、ありがとうございました^^
今度は絶対グルキャンしようね~って約束しました!!
飲みと話に夢中で写真をぜんぜん撮ってませんでした…
全く雨の降らない土曜日でしたが…
翌朝、雨の音で目が覚めました☂
子供達は雨でも楽しそうです♪
さすがに初の雨撤収のため、早めに片付けはじめました。
とにかく、素早くゴミ袋へ!!!
昼前には竜王山を後にしました。
koutarouさんとは入れちがいになってしまったようで、ちょっと残念でした(^。^;)
今回のキャンプは設営トラブル、宴会、雨撤収という、いろいろあって充実の1泊となりました。
雨でもキャンプは楽しめますね^^でも、やっぱり雨降らないほうが楽です…
Posted by フッシー at
23:21
│Comments(15)
2011年06月13日
竜王山キャンプレポその①テント事件
2010.6.11~6.12で竜王山キャンプ場へ行ってきました。
前日の天気予報では、ずっと雨で、大雨のになるとのことだったので、
さすがに今回は中止しようと、準備もしていませんでした(^。^;)
朝目が覚めると、あれ???昨日の豪雨は??雨降ってないじゃん???
携帯で天気予報確認すると…あれ?昨日までの予報が曇りに!!!!
これは行くしかない
大至急準備して、竜王山へGO!!!!
昼すぎに到着すると、まだ誰もいない…けっこうキャンセルもでたようで、
結局、広場サイトは4組だけでした。
天気は曇りからたまに晴れたりして、蒸し暑い(´ε`;)
とりあえず、タープを張ってのんびりしたとこで、

そろそろテント張ろうかな~。
今回はオープンタープに、1年前キャンプをはじめた時にホームセンターで買ったテントを
久々に持ってきました。
いざテントを広げてみると…あれ???ポールがない??いくら探してもない!!!!
「やっべー忘れた
」
ゆっちゃんの顔色をうかがいながら「ゴメーン(-_-;)」
まぁレンタルしよう!!ということで、1000円はらってドームテント借りて、いざ設営!!!
ポール3本を、こうやってあーやって、あれ???なんかおかしくないか????
なんか、めちゃくちゃフワフワしてないかい???
なんじゃこのテント!!ヽ(`Д´)ノイライラ…イライラ…
ゆっちゃんは「これってOgawaなんだ~それにしては…」とか言ってます。
もう一度説明書をよーく見ると??なんかこれポールが違わん????
ちょっと聞いてくる~って事務所でポールだけ借りてきて、サイトに戻ると…
ゆっちゃんが、「ね~ここにポールあるけどなに???」
「え????これがOgawaのポールだとすると、いまフワフワ立ってるポールはいったい?????」
なんと!!!ホームセンターで買ったわが家のテントのポールがなぜかOgawaと合体して、なんともおかしなフワフワドームとなっているのです(汗)
それがわかった瞬間ゆっちゃんは、私の不思議な行動に笑いがとまりません!!!!!
そこで、自分としては、やっぱり持ってきちょったんじゃん!!そう、そう、忘れるわけない!!!
なぜかそこに安心してしまいました(^。^;)
とりあえず、レンタルはお返しして、テント事件は解決しました…
ゆっちゃんは、しばらく、笑いが止まらず、
ココロは「今度はフワフワじゃなくなったネ」と一言つぶやきました。
自分でも、なんであんなことになったのか、不思議でなりません…
なんとも長~くかかった設営でした(;>_<;)


続きはまた…
前日の天気予報では、ずっと雨で、大雨のになるとのことだったので、
さすがに今回は中止しようと、準備もしていませんでした(^。^;)
朝目が覚めると、あれ???昨日の豪雨は??雨降ってないじゃん???
携帯で天気予報確認すると…あれ?昨日までの予報が曇りに!!!!
これは行くしかない

大至急準備して、竜王山へGO!!!!
昼すぎに到着すると、まだ誰もいない…けっこうキャンセルもでたようで、
結局、広場サイトは4組だけでした。
天気は曇りからたまに晴れたりして、蒸し暑い(´ε`;)
とりあえず、タープを張ってのんびりしたとこで、

そろそろテント張ろうかな~。
今回はオープンタープに、1年前キャンプをはじめた時にホームセンターで買ったテントを
久々に持ってきました。
いざテントを広げてみると…あれ???ポールがない??いくら探してもない!!!!
「やっべー忘れた


ゆっちゃんの顔色をうかがいながら「ゴメーン(-_-;)」
まぁレンタルしよう!!ということで、1000円はらってドームテント借りて、いざ設営!!!
ポール3本を、こうやってあーやって、あれ???なんかおかしくないか????
なんか、めちゃくちゃフワフワしてないかい???
なんじゃこのテント!!ヽ(`Д´)ノイライラ…イライラ…
ゆっちゃんは「これってOgawaなんだ~それにしては…」とか言ってます。
もう一度説明書をよーく見ると??なんかこれポールが違わん????
ちょっと聞いてくる~って事務所でポールだけ借りてきて、サイトに戻ると…
ゆっちゃんが、「ね~ここにポールあるけどなに???」
「え????これがOgawaのポールだとすると、いまフワフワ立ってるポールはいったい?????」
なんと!!!ホームセンターで買ったわが家のテントのポールがなぜかOgawaと合体して、なんともおかしなフワフワドームとなっているのです(汗)
それがわかった瞬間ゆっちゃんは、私の不思議な行動に笑いがとまりません!!!!!
そこで、自分としては、やっぱり持ってきちょったんじゃん!!そう、そう、忘れるわけない!!!
なぜかそこに安心してしまいました(^。^;)
とりあえず、レンタルはお返しして、テント事件は解決しました…
ゆっちゃんは、しばらく、笑いが止まらず、
ココロは「今度はフワフワじゃなくなったネ」と一言つぶやきました。
自分でも、なんであんなことになったのか、不思議でなりません…
なんとも長~くかかった設営でした(;>_<;)
続きはまた…
Posted by フッシー at
21:58
│Comments(8)
2011年06月11日
2010年12月19日
2010年12月06日
山口SV 初参加!!
2010.12.1山口SVに参加しました!!
仕事を終えて、大至急ファミリーで竜王山へダッシュ
6時半頃到着すると、賑やかなサイト発見!!!
ちょうど、にっくさんの岩国寿司が完成したところでした!!!

皆さんが、沢山の料理を準備してくれてました!!
遅くなってスイマセン… 早速乾杯
ロミさん夫婦と、チェンジしました!!


そして、いつの間にか仮装大会がスタートです!!


うちも夫婦でセーラー服と婦人警官になりました…
写真はどなたかのブログにあるかもしれません…
ちょっと、外へでて、皆さんのテントを見学!!!
私の狙いはポン吉さんのMです!!
早速、持ってかえります(笑)



子供達のプレゼント交換の次は、大人の時間です!!
皆さん、いろいろ考えてますね~。
不思議なものが沢山そろいましたよ♪
わが家のとことには…な、なんと、超レアな品が…
OJINさんからの激レア缶詰とモンベルのライトです!!!

OJINさんとは、プレゼント交換前から、戦闘機の話で盛り上がっていて、
そんな中でうちに、これが回ってくるとは!!!めちゃくちゃ嬉しかったです!!
たしか、嬉しくないものを準備するはずだったんですが、
私には、嬉しすぎるものでした~
皆さんと、話して飲んで、超盛り上がり、楽しい時間でした!!!
そろそろ皆さん眠たい時間です。にっくさんお疲れ様です!

わが家は、明日子供の幼稚園行事があるため、泊まれないので、
残念ながら、帰らなくてはいけませんでした…
今回、初参加させて頂いて、本当に楽しかったです!!
遅く到着して、準備も片付けもお手伝いできなくて、スイマセンでした!!!!
次回、呼んで頂ければ、夫婦で働かせていただきますので、また呼んでください^^
ご一緒してくだっさったキャンパーさん、お世話になりました!!!
またヨロシクお願いします!!
仕事を終えて、大至急ファミリーで竜王山へダッシュ

6時半頃到着すると、賑やかなサイト発見!!!
ちょうど、にっくさんの岩国寿司が完成したところでした!!!
皆さんが、沢山の料理を準備してくれてました!!
遅くなってスイマセン… 早速乾杯
ロミさん夫婦と、チェンジしました!!
そして、いつの間にか仮装大会がスタートです!!
うちも夫婦でセーラー服と婦人警官になりました…
写真はどなたかのブログにあるかもしれません…
ちょっと、外へでて、皆さんのテントを見学!!!
私の狙いはポン吉さんのMです!!
早速、持ってかえります(笑)
子供達のプレゼント交換の次は、大人の時間です!!
皆さん、いろいろ考えてますね~。
不思議なものが沢山そろいましたよ♪
わが家のとことには…な、なんと、超レアな品が…
OJINさんからの激レア缶詰とモンベルのライトです!!!

OJINさんとは、プレゼント交換前から、戦闘機の話で盛り上がっていて、
そんな中でうちに、これが回ってくるとは!!!めちゃくちゃ嬉しかったです!!
たしか、嬉しくないものを準備するはずだったんですが、
私には、嬉しすぎるものでした~

皆さんと、話して飲んで、超盛り上がり、楽しい時間でした!!!
そろそろ皆さん眠たい時間です。にっくさんお疲れ様です!
わが家は、明日子供の幼稚園行事があるため、泊まれないので、
残念ながら、帰らなくてはいけませんでした…
今回、初参加させて頂いて、本当に楽しかったです!!
遅く到着して、準備も片付けもお手伝いできなくて、スイマセンでした!!!!
次回、呼んで頂ければ、夫婦で働かせていただきますので、また呼んでください^^
ご一緒してくだっさったキャンパーさん、お世話になりました!!!
またヨロシクお願いします!!
Posted by フッシー at
22:12
│Comments(28)
2010年11月08日
竜王山ディキャン レポ
11/7(日)に小野田竜王山キャンプ場に行ってきました!!
土曜日からのキャンパーさんは、撤収してましたが、連泊のキャンパーさんが何組かいらっしゃいました!!
わが家は今回ディキャンです!
ユニフレーム、レボタープの初張りをしました


思った以上に簡単に設営できて、すぐに昼食準備にはいりました!!
簡単に棒ラーメンです!!

その後は子供達は遊具であそんだり、ボール遊びをしたり



かなり、気温も上がってきて、私も子供も半袖になりました!!
ほんと暑かったです
なんかスゴイ車が続々広場サイトに入ってきたと思ったら、
今日は車雑誌の撮影らしいです!!

26インチのホイルだそうです!!デカイ!!

子供達がチョコバナナ食べた~いっていいだしたので、焼き焼きの時間です!!
焼きおにぎり&スープも食べました!!



焚き火も少しだけして、まったりできました!!

ディキャンでも、かなり充実の1日でした!!
子供達も大満足だったようです!!

土曜日からのキャンパーさんは、撤収してましたが、連泊のキャンパーさんが何組かいらっしゃいました!!
わが家は今回ディキャンです!
ユニフレーム、レボタープの初張りをしました



思った以上に簡単に設営できて、すぐに昼食準備にはいりました!!
簡単に棒ラーメンです!!
その後は子供達は遊具であそんだり、ボール遊びをしたり

かなり、気温も上がってきて、私も子供も半袖になりました!!
ほんと暑かったです

なんかスゴイ車が続々広場サイトに入ってきたと思ったら、
今日は車雑誌の撮影らしいです!!

26インチのホイルだそうです!!デカイ!!

子供達がチョコバナナ食べた~いっていいだしたので、焼き焼きの時間です!!
焼きおにぎり&スープも食べました!!



焚き火も少しだけして、まったりできました!!

ディキャンでも、かなり充実の1日でした!!
子供達も大満足だったようです!!
Posted by フッシー at
21:07
│Comments(14)
2010年11月07日
2010年08月18日
竜王山キャンプ レポ3
竜王山キャンプ3日目!!
朝食を食べて、少しづつ撤収していきました!!
今回は隣のサイトの方と帰り際にお話すると、同じ山口市の方でした!
またどこかで会えそうな予感です!!
そういえば、1日目(13日)の夜、竜王山からも関門海峡の花火が見えました
ちょっとびっくりでした!!
キャンプ場を出るときに、駐車券をなくしていることに気づいて、やば~って思っていたら、
受付に、誰かが拾って届けてくれていました~。
「拾ってくれた方、親切に届けてくれてありがとうございました~」
そして帰りは、宇部のキャンパーさん御用達の「ハックルベリー」へ!!

初めて行ったんですが、かなり楽しいお店で、アイテムが豊富で、見たことないものが沢山ありました!!
さすが、マニアのお店です!
お店の奥さんも話しやすく、丁寧に説明してくれて、感じのいい方でした。
私も嫁もテンション上がりまくり!!お気に入りの店ができました!!
帰りの車は、こんな感じでした。

充実の3日間でした!!!
朝食を食べて、少しづつ撤収していきました!!
今回は隣のサイトの方と帰り際にお話すると、同じ山口市の方でした!
またどこかで会えそうな予感です!!
そういえば、1日目(13日)の夜、竜王山からも関門海峡の花火が見えました

ちょっとびっくりでした!!
キャンプ場を出るときに、駐車券をなくしていることに気づいて、やば~って思っていたら、
受付に、誰かが拾って届けてくれていました~。
「拾ってくれた方、親切に届けてくれてありがとうございました~」
そして帰りは、宇部のキャンパーさん御用達の「ハックルベリー」へ!!

初めて行ったんですが、かなり楽しいお店で、アイテムが豊富で、見たことないものが沢山ありました!!
さすが、マニアのお店です!
お店の奥さんも話しやすく、丁寧に説明してくれて、感じのいい方でした。
私も嫁もテンション上がりまくり!!お気に入りの店ができました!!
帰りの車は、こんな感じでした。

充実の3日間でした!!!
Posted by フッシー at
23:39
│Comments(8)
2010年08月17日
竜王山キャンプ レポ2
キャンプ2日目は、朝から子供たちはお手伝い!

そして水遊びです!!

ビニールプールを持参して、バケツで水を運びました。
広場サイトですが、水道が近いところだったので、簡単にプールができました!!
午後は門司まで足をのばして、九州鉄道記念館


子供たちは大興奮!!
門司からキャンプ場に戻ると、「こんにちわ~♪」
koutarouさんファミリーが襲撃に!!!
今回、お会いするのは2回目ですが、前からの友達のように、お話させていただき、とても楽しい時間でした!!

koutarouさんのジュニア君とうちの子供たちは、いつの間にやら仲良く遊んでいました
とてもおいしい差し入れもいただき、ありがとうございました!!
下の子が早くちょうだ~い

こんなにかわいいゼリーでした!!

この日の夕飯はトマトとベーコンのパスタに!!
チーズが残っていたので全部入れたら、クリームパスタのようになって、とてもおいしかったです!!


2日目は子供たちも遊び疲れたのか、夕飯を食べたらすぐに寝ちゃいました。
つづく…

そして水遊びです!!

ビニールプールを持参して、バケツで水を運びました。
広場サイトですが、水道が近いところだったので、簡単にプールができました!!
午後は門司まで足をのばして、九州鉄道記念館




門司からキャンプ場に戻ると、「こんにちわ~♪」
koutarouさんファミリーが襲撃に!!!
今回、お会いするのは2回目ですが、前からの友達のように、お話させていただき、とても楽しい時間でした!!

koutarouさんのジュニア君とうちの子供たちは、いつの間にやら仲良く遊んでいました

とてもおいしい差し入れもいただき、ありがとうございました!!
下の子が早くちょうだ~い

こんなにかわいいゼリーでした!!

この日の夕飯はトマトとベーコンのパスタに!!
チーズが残っていたので全部入れたら、クリームパスタのようになって、とてもおいしかったです!!


2日目は子供たちも遊び疲れたのか、夕飯を食べたらすぐに寝ちゃいました。
つづく…
Posted by フッシー at
23:03
│Comments(4)
2010年08月16日
竜王山2泊キャンプ レポ1
8/13~8/15で初めての2泊キャンプを楽しみました!!
朝から曇り空! 竜王山に到着してすぐ、設営開始!!昼間でも曇っていてくれたので、
楽に設営ができました!!

スクリーンテントの中はローテーブルで!

子供たちは遊具で遊びまくり!!
今回は早めにトロン温泉に行って、それから夕食に♪
1日目はひたすら焼きました!!
実家からの新鮮野菜

女子チームが切ります♪

焼きなす!焼きトマト!焼きピーマン!

ご飯は家でおにぎりを作ってきて、豚肉を巻いてこれまた焼きました!!

安いけどステーキ肉もおいしいですよ!!

すいません。今日はこのぐらいで…
朝から曇り空! 竜王山に到着してすぐ、設営開始!!昼間でも曇っていてくれたので、
楽に設営ができました!!

スクリーンテントの中はローテーブルで!

子供たちは遊具で遊びまくり!!
今回は早めにトロン温泉に行って、それから夕食に♪
1日目はひたすら焼きました!!
実家からの新鮮野菜

女子チームが切ります♪

焼きなす!焼きトマト!焼きピーマン!

ご飯は家でおにぎりを作ってきて、豚肉を巻いてこれまた焼きました!!

安いけどステーキ肉もおいしいですよ!!

すいません。今日はこのぐらいで…
Posted by フッシー at
21:46
│Comments(4)
2010年08月14日
襲撃されました!
夕方、嬉しいお客様が!!
koutarouさんファミリーです!!
差し入れありがとうございました(^_^)
焚き火しながら、いただいてます♪

koutarouさんファミリーです!!
差し入れありがとうございました(^_^)
焚き火しながら、いただいてます♪
Posted by フッシー at
22:30
│Comments(8)
2010年08月14日
九州鉄道記念館♪
以前にkoutarouさんのブログで知った九州鉄道記念館に来ました!
新幹線ランチ!

SLランチ!

子供逹は大喜びです!
夕方は竜王山に戻ってキャンプの続きです!
新幹線ランチ!

SLランチ!

子供逹は大喜びです!
夕方は竜王山に戻ってキャンプの続きです!
Posted by フッシー at
12:57
│Comments(2)
2010年08月13日
2010年08月13日
ランチタイム!
渋滞してて今、竜王山の下の海のパンやさんに到着!
ランチします!

初めて来たけど、美味しくて雰囲気もいいパン屋さんでした!
ランチします!

初めて来たけど、美味しくて雰囲気もいいパン屋さんでした!
Posted by フッシー at
13:15
│Comments(0)
2010年08月13日
2010年08月04日
お盆計画!
フッシーファミリーのお盆のキャンプ予定です!!
8/13~8/15の2泊3日で小野田の竜王山キャンプ場です!!
はじめは、友達から教えてもらった広島の「魅惑の里」に行こうと思っていたのですが、
予約をいれると、すでにいっぱいということで、いろいろ検討した結果、竜王山になりました!
近場で2泊というのもどうかと思いましたが、6月に行ったとき、とても楽しく、子供も気に入っていたので、決定!!
6月の竜王山ではkoutarouさんとお知り合いになり、ブログをはじめるきっかけにもなったのです!!
お盆の予約はけっこう詰まっているようでしたが、広場サイトの7番になりました!!
暑ーいお盆になりそうですが、楽しみたいと思います!!
8/13~8/15の2泊3日で小野田の竜王山キャンプ場です!!
はじめは、友達から教えてもらった広島の「魅惑の里」に行こうと思っていたのですが、
予約をいれると、すでにいっぱいということで、いろいろ検討した結果、竜王山になりました!
近場で2泊というのもどうかと思いましたが、6月に行ったとき、とても楽しく、子供も気に入っていたので、決定!!
6月の竜王山ではkoutarouさんとお知り合いになり、ブログをはじめるきっかけにもなったのです!!
お盆の予約はけっこう詰まっているようでしたが、広場サイトの7番になりました!!
暑ーいお盆になりそうですが、楽しみたいと思います!!
Posted by フッシー at
21:47
│Comments(6)