超!雪中キャンプ!!
2月11日、12日の1泊で大鬼谷キャンプ場へ行ってきました!!!
今回は高校3年の姪も一緒です。小学校1年からずっとバレーボールをやっていて、キャンプに連れて行くことが
できてなかったので、卒業目前の初キャンプが雪中キャンプということになりました^^
とにかく、今回の雪は半端なかった!!!!
超雪中キャンプです!!
雪が降り続く中、3年ぶりの大鬼谷での設営。
子ども達はふかふかの雪で、大興奮!!とにかく、元気に遊んでました^^
コハクの基地↓
ココロの基地↓
巨大かまくらで滑る嫁↓
お久ぶりの、下関キャンパーさんにお会いすることができました。テントサイトがとれず、今回は
バンガロー泊になったそうです。
島根キャンパーのFUKAさんにもお会いできました。
夜に少しおじゃまして、お酒をいただきました。
幕内はフジカとセラミックヒーターで暖かくして、おやつタイムで、もちを焼いたりしました。
夕飯はダッチでポトフ、ステーキなどなど…
朝方、4時に目が覚めたときに、テントの雪おろしをしました。すごいことになってました。
その後、7時に起きたら、またまた雪に埋もれていました…。
朝から、キャンプ場の通路は除雪車が入って、どうにか、車も通れそうな感じになり、一安心。
撤収は、雪を掘りペグを探す作業を繰り返し、いつもより時間もかかりかなりの重労働でした…。
帰りの道は除雪されてもこんな感じ↓です。
帰りは君田温泉に寄り道して、冷えた体が生き返りました^^
雪のすごさを実感した大鬼谷の超雪中キャンプ!!!最高でした!!!!
関連記事