2013年お盆キャンプin匹見峡

フッシー

2013年08月16日 08:06

'13.8.14~8.15に匹見レストパークに行ってきました!!

先月に初めて行ったキャンプ場ですが、わが家のお気に入りの場所です。

心配だったのは、予約はできなくて当日の受付順に空いた場所に設営するという
キャンプ場で、お盆はかなり混み合うとのこと。

9時前にはキャンプ場に到着!まずは、張れる場所を探します。
管理人の方の話では14日が毎年一番多いそうです(^。^;)

ちょうど撤収作業をされている方がいらっしゃったので、そこに設営することにしました。

オートではないので手で運びましたが、けっこう涼しくて、ラクに運べました!!

そして設営完了!!真っ赤なサイトとなりました。



自作の棚もバッチリ活躍です!!


設営後は、早速、川へ!!




川の水が冷たくて、気持ちいいのですが…しばらくすると
こんな感じに震えます(^^;)



お昼は、パスタを作りました。



今回は、釣り堀もやっていたので、夕飯用に4匹釣ります!!







今回初チャレンジの焚き火料理は、sherbetsさんに教えてもらった
空き缶で鶏肉の蒸し焼きです!!

これは、簡単でしかもおいしかったです!!



お隣サイトにいらっしゃった、広島、山口のご家族とも仲良くさせて頂いて、
一緒に飲んで、食べて、語って、とても楽しい時間となりました。 



先月、ここに来たときにお会いした福山のカップルキャンパーさんも、
今回も来られていて、嬉しい再会となり、
みんなで一緒に盛り上がりました。



子供たちは、花火も楽しみました。



そして翌朝、川の音で目が覚め、涼しい朝でした。

1泊ですが、イン、アウト、自由なので、しっかり遊ぶこともできましてた。





今回も、沢山の出会いがあり、いい夏の思い出ができました。


広島のワイルドなご主人、私と同い年の奥様、
ココロ、コハクといっぱい遊んでくれた、
エイ君、ママ、お母さん、
中学、高校の3兄弟の山口市のファミリーさん、
福山のカップルさん、

お世話になりました~。ま再会できる日を楽しみにしてます(^^)v


あなたにおススメの記事
関連記事