GWキャンプ 観光編
2泊の九州キャンプは、観光もできるので、うれしいです^^
別府へ行く途中にまずは、キャンプ場の視察!!
糸ケ浜キャンプ場に行ってみました!!
こちらも海が目の前にあって、眺めが最高です!!
ただ、かなり風が強いですね(^。^;)
ここで、キャンプをされていた、九州ブロガーさんにご挨拶!!
tomo&tomoさんとmasa2012さんとお話させて頂きました。
キャンプ場をあとにして、次はいよいよメインの観光へ!!
「地獄巡り」です
子供達に先に言うと嫌がりそうだったので、直前までは内緒にして、いざ!!
コハクは鬼が大嫌いなんですが、山地獄に行ったのは大正解でした!!
動物園のようで、喜んでました^^
鬼も歩いてましたが、顔がカワイイのでコハクも怖がりませんでした!
地獄めぐりの後は温泉へ^^
別府のお気に入りの温泉「ひょうたん温泉」へ行こうと思ってましたが…
さすがにGW…すごい人で駐車場に入るのにも大渋滞(^。^;)
そこで、急遽変更で、国見までもどって温泉に入ることにしました!
それが大正解!!
「国見温泉あかねの郷」
山の中の静かな温泉で、雰囲気もとてもイイところでした^^
温泉の後は、夕飯の買い出しをして、次の目的地!
キャンプ場から10分ぐらいのところで、有名なスポット!!
日本一の夕日が見られる海岸、
真玉海岸へ!!
海岸に着くと、すでに花火大会状態の人!みんな夕陽をみにきてます!!
こんなにじっくり夕陽が沈むのをみることなかったな~。
とにかく人気のスポットでした!!
この後、ようやくキャンプ場へ戻り、いつもより遅めの夕飯です。
ゆちちさんの旦那さん、ともぴーが、さっさっと、ブリの煮付けを作ってくれて、
めちゃくちゃウマイ!!ともぴー、スゲーカッコイイ!!
あとは簡単に焼き焼き!!そして、焚き火タイム!!
楽しい2日目も終わり、最終日へつづく…
関連記事