大原湖キャンプレポ

フッシー

2011年03月23日 22:37

2011.3.11~3.12で山口市徳地にある、ふれあいパーク大原湖キャンプ場へ行ってきました!!

ここは、自宅から、3、40分で行くことのできる、場所です。

今回は、私は仕事のため、夕方から行くことにして、嫁(ゆっちゃん)と子供が先に行くことになりました。

ゆっちゃんには、テントはいいから、他の準備だけしといて~って言っておきましたが…。

私がいなくても、バッチリキャンプ満喫できてました(^。^;)


うちの嫁はたくましい!!!
一人で2ルームテントの設営してました^^

私が到着したのは、夕方6時で、夕飯の準備中でした!!

メニューは豚汁、鍋で炊いたご飯、刺身盛り合わせです!!



子供達は刺身大好きなんですよね(^。^;)
豚汁も体があったまってウマイ!!

夕食の後は焚き火を囲みました。



外はかなり冷えてきましたが、寝てるときは、
ホットカーペット&セラミックヒーターで快適に寝れました(-_-)゜zzz…


翌朝起きて、外に出てみると、霜が降りて、真っ白でした…


寒いので朝から焚き火で暖まりました!!

朝食は昨日の残りものですが、ごはんをおかゆにして食べました。


とてもいい天気になってきて、ボールであそんだりしてました。

コテージには1組、山口・広島からの男性グループの方がいらっしゃって
少しお話させてもらいました。
ベテランキャンパーさんのようで、いろいろなキャンプ場の話を聞かせて頂きました。

そのあと、山口市の親子が遊びにこられていて、その方ともお話させてもらうと、
その方もキャンプをされるようで、話が弾みました。

キャンプ場での出会いはとてもいいものです^^

お昼はパスタを作って食べました。



今回はオートサイトで1泊ですが、am11:00アウトなので、3時間の延長料金を払いました。
12月~3月末まではサイト料金半額で1泊2750円プラス延長料金1時間300円×3時間の合計3650円でした。

サイト料は安かったけど、延長料金が…


ふれあいパーク大原湖は森林セラピーというイベントも定期的にやってるぐらい、
緑がキレイで、とってもいいキャンプ場です!!

なのに、利用者が少ないんですよね~。もっと宣伝したほうがいいんじゃないかな…

皆さんもぜひ利用してみてください(#^.^#)オススメです!!




あなたにおススメの記事
関連記事